大規模改修中につき、一部表示が乱れている場合があります。

【初心者向け】AimaniYOGA(アイマニヨガ)の口コミを調べてみた

アイマニヨガの口コミを調べた結果

この記事では、Aimani YOGA(アイマニヨガ)のオンラインヨガについての口コミやサービス内容などをまとめています。

 

最近はおうち時間が長くなったせいか、オンラインで受けられるヨガやフィットネスのサービスが増えてきていますよね。

 

オンラインヨガに挑戦してみたいけど、受け放題の月額プランを契約するほどやりこむつもりはない」という方もいらっしゃるのではないでしょうか。

 

そんな方には都度利用券と受け放題プランが自由に選べるオンラインヨガ【Aimani YOGA(アイマニヨガ)】がおすすめです。

>>Aimani YOGAの公式サイトをチェックする

 

ぬら
アイマニヨガは難易度低めのヨガレッスンが多いので、初心者や運動不足の方でも使いやすいサービスです

 

この記事はこんな人向け
  • 都度利用できるオンラインヨガを探している
  • 初心者や運動不足の人でもできそうな難易度のヨガに挑戦したい
  • 家族や友達と一緒にオンラインレッスンを受けたい

 

目次

Aimani YOGA(アイマニヨガ)の特長をおさらい

  • ZOOMを利用したオンラインのヨガレッスンが受けられる
  • 家族・友達との参加もOK(会員とともに一緒の端末から参加の場合)
  • 難易度の高くないヨガが多く初心者でも利用しやすい

 

アイマニヨガのおもな特徴は上の3つですが、とくに注目したいのは「初心者でも利用しやすい」点です。

 

アイマニヨガのオンラインヨガの内容は運動強度が比較的低めのものが多く、ヨガがはじめての人や普段運動していない方でも気軽に利用することができます。

 

レッスンの例

レッスンの具体例 運動強度
朝ヨガ のびのびおはようヨガ ★☆☆
朝のハタフローヨガ ★★☆
ヨガベーシック ★★☆
昼ヨガ やさしいイスヨガ ★☆☆
肩こり解消&下半身スッキリヨガ ★☆☆
からだ引き締め代謝アップヨガ ★★☆
夜ヨガ おやすみ前のリラックスヨガ ★☆☆
むくみスッキリヨガ ★☆☆
あじわいヨガ ★★☆

 

また他のオンラインヨガサービスでは原則契約者のみがレッスンを受けられるのに対して、アイマニヨガでは契約者と一緒なら家族や友達もレッスンを受けられるのも魅力の1つです。

>>Aimani YOGAの公式サイトをチェックする

 

ぬら
難易度が低いヨガを家族全員でやると運動不足も解消できそうですね
\ タップで飛ばし読み /
※ボタンを押すと記事内の該当箇所に飛びます。
この次はアイマニヨガの評判・口コミをまとめているので、気になる方はこのまま下にスクロールしてチェックしてくださいね。

 


アイマニヨガ利用者の口コミアンケート結果

 

ここではアイマニヨガのオンラインレッスン利用者の方々に回答して頂いた口コミアンケートをまとめています。

※アンケートはクラウドソーシングサイトで集めたものです。

 

やはり女性の利用者の方が多いものの男性の利用者も一定数いらっしゃるので、アイマニヨガは老若男女が利用しやすいオンラインヨガサービスだと考えられます。

 

女性利用者の口コミ

なべ猫 さん(45歳・女性)
ヨガをやってみたいと思ってましたが、近くにヨガ教室をやっているところがなく遠方まで一人で行くのは気が引けると思い始められずにいました。そしてオンラインでレッスンが受けられることを知り、早速レッスンを受けたところレッスン内容は充実していて対面よりも緊張せずにできました。また呼吸法をしっかりやると筋肉が伸びやすいような気がして先生の言う通りに動くことで体への効果が期待できそうです。35分あっという間でビックリしました。


えりか さん(26歳・女性)
初めてアイマニヨガを利用してみました。料金プランも「月定額プラン」「回数券払い」「都度払い」が選べるので、自分に合った選択肢が出来るので、経済的です。レッスン時間は35分で私には丁度良い感じです。無理の無い時間や運動量だと思います。私の様な初心者で、運動不足の人には向いていると思います。


こま さん(26歳・女性)
初月は無料でできるので、お試しとしてやってみることができるので良いと思います。オンラインでやるヨガがどんなもんなのか、興味があったのですが、実際に家でやると交通もかからずに気楽に始めることができて、ヨガをやったことない人でも始めやすいと感じました。家にいるとどうしても運動不足になってしまうんですが、ヨガをやっていると身体がほぐれていくのを感じることが出来ていいと思いました。


アニーン さん(46歳・女性)
AimaniYOGAの動画配信は体の調子に合わせてチョイスできるから、よく腸活ヨガを朝、実践するようにしています。お通じもよくなるし、自分のペースでヨガができ、動きが難しいところは、動画を止めてから再度視聴することができるから便利です。定期的に動画配信も新しくなっているし、かなり楽しく受講できるAimaniYOGAです。


マリンブルー さん(40歳・女性)
友人に勧められて利用しましたが、まだ一度だけです。コロナ禍の前はスポーツジムのヨガレッスンを受けていたのですが、その時はやはり手取り足取り教えてもらえていたので、その時と比べると正直やはり物足りなく感じました。つい画面に集中してしまっていると今度は自分のフォームがうまくできているのかまで確認できなくてようやく形になってきたかなと思えた時にはレッスン終了でした。まぁ在宅の余暇時間にするくらいの気持ちならちょうど良いのかもしれません。


aimani さん(45歳・女性)

まず、ホームページがきれいで心地よい印象だったので惹かれました。無料体験が5回分あったり、初月がフリーなキャンペーンがあったりで、とてもおトクと思います。ネットでのレッスンはスクールに通うのとは違うので、どうしても気がゆるんでさぼりがちになってしまうのですが、、、講習を受けたい時だけお支払いをすればいいというチケット制のようなシステムがあるのでかなり嬉しいです。あと、カメラをオンにしなくてもいいというのも、お家使用にはよいですよね。気が向いた時に好きなだけ続けられるというのが魅力です。 あ、あと、ネーミングがステキです!


やすよママ さん(45歳・女性)

Aimani YOGAの全てのレッスン受け放題プランで受講しています。家族がいない平日の昼間など、隙間時間を使ってAimani YOGAは受講できるし、朝ヨガは太陽礼拝を中心に行うから、リフレッシュできるし1日のスタートには最適です。レベルも受講前に説明があるからわかりやすいし、ハタフローヨガも無理なくできます。代謝アップヨガは体幹を鍛えるポーズも入っているから、呼吸法とポーズを組み合わせてスッキリしてきました。Aimani YOGAは、動画配信も種類が多いし楽しく継続できます。

 

男性利用者の口コミ

amagasaki さん(33歳・女性)
妻に誘われてAimaniYOGAのオンラインレッスンを一緒に受講しました。ヨガというとなんとなく女性向けのイメージがありましたが、全身をストレッチさせるようなメニューが多く男女関係なく運動不足の方などに向けた内容かなという印象でした。在宅勤務が増えなかなか外出もしないので、手軽に参加できて利用しやすいです。値段も手頃なのでまた利用させていただくと思います。


maa さん(50歳・男性)
いくつかオンラインヨガを試してみたのですが、ここは、料金を抑えたい方と初めて体験したい方におススメです。
ヨガの基本的なことから初心者のためのヨガを体験できます。
また、料金設定が他のオンラインヨガより安く設定されているので、とりあえず始めてみたいという方に最適です。
但し、料金が安い反面、レッスン数が非常に少なく、いつでもという訳にはいきません。
また、ヨガを何回かやったことがある人には、物足りないという感じがするかもしれません。


水鳥 さん(28歳・男性)
自宅でシットアップやバックエクステンション等の動きのある筋トレをしていましたが、AimaniYOGAで教えてもらう動きは、静止しながらも、身体の奥深く(インナーマッスル)へと効いているのが分かり、特に体幹が引き締めることへ繋がりました。自分としては、細マッチョ体型を目指しているため、レッスン内容が、ダイナミックな動きを取り入れて頂けると、より嬉しく思います。


amakuwa さん(53歳・男性)
加齢と伴に代謝が落ちてきていることもあり、肩こり改善や身体を引き締める目的でオンラインヨガのAimaniYOGAを使っています。自宅に居ながら、スマホやタブレットがあれば、すぐ始めることが出来るというのが手軽です。レッスンも30分単位で受けれるので、自宅で仕事をしながら、リフレッシュしたい時に、オンラインでレッスンを受けるなどの利用ができ勝手が良いです。

 

ぬら
アンケートにご協力いただいたみなさん、ありがとうございました

 


Aimani YOGA(アイマニヨガ)の料金プラン

料金(税込) 備考
1回券 【35分レッスン】
880円
【60分レッスン】
1,760円
都度利用
3回券 2,310円 ※有効期限1ヶ月
35分レッスン(1枚消費)
60分レッスン(2枚消費)
月額プラン 3,960円 ライブレッスン受け放題
(アーカイブのヨガ動画も見放題)

 

アイマニヨガの料金プランは上のように3つに分かれています。

 

使いきりチケットを購入して都度利用する1回券・3回券プランと、レッスンが受け放題になる月額プランが用意されているので、自分の都合に合わせて柔軟にプランを決定可能です。

 

ちなみに月額3,960円のプランで1日1回レッスンを受けた場合、1レッスンあたり132円で受けられる計算になります。

>>アイマニヨガの料金プランをくわしくチェックする

 

ぬら
スタジオ型のヨガレッスンと比べたら圧倒的なコスパですね

 

はじめてアイマニヨガを利用する人はもっとお得なキャンペーン料金でお試しもできるので、この次の見出しで詳しく解説していきます。

 


Aimani YOGA(アイマニヨガ)の特典・キャンペーン情報

 

ここではアイマニヨガをはじめて利用する方向けのお得なキャンペーンをご紹介します。

 

特典はずばり利用料金の割引なのですが、回数券プランか月額プランかによって内容が異なるので注意しましょう。

 

ここからはアイマニヨガで実施中の2つのキャンペーン内容(2021年6月時点)について解説していくので、気になる方はチェックしてみてください。

 

スタート応援キャンペーン

  • 5回のライブレッスンが無料で受けられる
  • 有効期限は会員登録後14日間
  • 無料体験後の契約縛りなどはなし

 

月定額プラン初月無料キャンペーン

  • すべてのライブレッスンが受け放題(アーカイブ動画配信サービス付き)プランが1ヵ月無料
  • 初月無料キャンペーン中の為、最低2ヶ月(無料月 +1ヶ月)の継続が必要
  • 【5回無料キャンペーン】でお試し後、気に入れば初回月額無料プランの利用もOK

 

 


Aimani YOGA(アイマニヨガ)のメリット・デメリット

 

デメリット

  • 月額プランの初月無料キャンペーンを利用すると2か月間の継続が必要
  • 接続トラブルなどでレッスンが受けられなかった場合の保証はない
  • 予約・決済サービス(Coubic)への登録が必要

 

メリット

  • 都度利用ができるから月額プランを契約しなくても利用できる
  • 利用回数が増えるほど1回分のコストを低くできるので経済的
  • 1人の契約で家族や友達も一緒にレッスンを受けることができる

 


Aimani YOGA(アイマニヨガ)の月額プランを解約する方法

連絡方法 メール
メールアドレス info@aimani-yoga.com
件名 月額プラン解約希望
本文 自分のアイマニヨガ登録名を記載する

 

アイマニヨガの月額プランを解約したいときは、毎月20日までにメールで連絡が必要です。

 

ちなみに初月中(お申し込み月)の解約はできないので注意しましょう。

 

解約の具体的な流れ(例)

1ヵ月目 3月3日に月額プランを契約
2か月目 4月20日までに解約希望メールを送信
3ヵ月目 5月1日の自動引き落とし停止

 

アイマニヨガの月額プランは初月に解約はできないので、2か月目以降に解約希望を入れるようにしましょう。

初月無料キャンペーンを利用した場合は2か月継続の約束になるので3ヵ月目以降に解約

 

なお毎月20日までに解約希望を出せば、翌月の引き落とし分から停止してもらえます。

 

ぬら
メールを送るだけなので電話よりも手軽に解約の申し出ができますね

 


Aimani YOGA(アイマニヨガ)についてのよくあるQ&A

 

初心者でも参加できる?
未経験から始められるお客様が多数ですので、初心者の方も安心してご参加いただけます。
自分の姿はインストラクターや他の参加者から見える?
インストラクターにポーズの確認をしてもらいたい方はカメラONでご参加ください。 どうしてもインストラクターや他の参加者に見られたくない場合はカメラOFFでもご参加いただけます。 また、『バーチャル背景』を設定することで、ご自身だけを映し、背景を消すことも可能です。 (お使いの端末により使用できない可能性がございます)
男性も参加できる?
もちろんです。Aimani YOGAは、老若男女問わずどなたでもご参加いただけます。
レッスンを受けるには何が必要?
インターネット環境と、Web会議アプリ「Zoom」を利用できる端末が必要となります。 (パソコン、スマートフォン、タブレットなど) その他、ヨガマット・タオル・飲料水のご用意もお願いいたします。 ※ヨガマットが無い場合:滑りにくい素材のラグマット等でも代用いただけます。
1回のレッスンは何分間?
レッスンは1回35分、1回60分の2種類ございます。 35分レッスンをメインにしておりますので、在宅ワークや家事・育児の合間にお気軽にご参加くださいませ。

まとめ

アイマニヨガの特長

  • ZOOMを利用したオンラインのヨガレッスンが受けられる
  • 家族・友達との参加もOK(会員とともに一緒の端末から参加の場合)
  • 難易度の高くないヨガが多く初心者でも利用しやすい

アイマニヨガの注意点

  • 月額プランの初月無料キャンペーンを利用すると2か月間の継続が必要
  • 接続トラブルなどでレッスンが受けられなかった場合の保証はない
  • 予約・決済サービス(Coubic)への登録が必要

アイマニヨガの魅力

  • 都度利用ができるから月額プランを契約しなくても利用できる
  • 利用回数が増えるほど1回分のコストを低くできるので経済的
  • 1人の契約で家族や友達も一緒にレッスンを受けることができる

 

関連記事

【比較】オンラインで受けられるヨガ・フィットネスサービスBEST3

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次