この記事では、ビューティーザバイブル・シーズン1の第4話『わたしカラーメイク』を観た感想をまとめています。
雑誌などで見かけるかわいいカラーメイクを実践してみたら、色の主張が強くなりすぎて失敗したことはありませんか?
実はカラーメイクのコツを覚えると、普段チャレンジしにくい色のコスメでも自然にメイクに取り入れることができます。
カラーメイクをするときのコツについて特集しているのがビューティーザバイブル・シーズン1の第4話『わたしカラーメイク』で、こちらの動画はAmazonプライムビデオで独占配信中です。
>>BEAUTY THE BIBLEの『わたしカラーメイク』の内容をチェックする
ここからはカラーメイクについて特集されたBEAUTY THE BIBLE(ビューティーザバイブル)シーズン1の第4話を観た感想や、カラーメイクをするときのポイントについてまとめているので、気になる方はぜひ読んでみてください。
- カラーメイクに挑戦しようとして失敗したことがある
- ON・OFFのシーンでカラーメイクを使い分けたい
- カラーメイク用のコスメをうまく使うコツを知りたい
\ プライムビデオ以外の特典つき /
ビューティーザバイブル(シーズン1)第4話『わたしカラーメイク』のあらすじ
MC3人のイエベ・ブルベ談義
わたなべ麻衣さん |
|
田中みな実さん |
|
福田彩乃さん |
|
ビューティーザバイブル・シーズン1の第4話は自分の肌が「イエローベースかブルーベースか」の話から始まりました。
MC3人とも自分が思っていたベースカラーと実際に診断した結果が違っていたようで、びっくりしていた印象です。
また冒頭の会話の途中でカラーアナリストの工藤さんによるカラー診断のポイント解説もありました。
カラーアナリスト・工藤亜記さんの色判断
- イエベ肌は暖色系の暖かい色
- ブルベ肌は寒色系の涼しげな色
- 布ではなくファンデーションで判定する
- 時間が経つと肌に馴染む色がわかる
- イエベかブルベかを知れば色選びの幅が広がる
ちなみに工藤さんのカラー診断で使われているのは自身が5年の歳月をかけて特殊メイクの会社で作ったアブンダンティア・ エッセンスファンデーションです。
アブンダンティア・ エッセンスファンデーションはAmazon・楽天・Yahoo!ショッピングでの取り扱いはなく、おもに美容系のサロンで販売されています。
>>Abundantia ☆ Cosmetics Site (femininestyle.jp)
MC3人のカラーメイクに対する意見
- 日本人はカラーメイクが難しいのでは?
- カラーメイクは抵抗がある
- (カラーメイクの)アイテムは超可愛い
番組冒頭のイエベ or ブルベの話の後は、ビューティーザバイブル・シーズン1の第4話のテーマである【カラーメイク】について意見交換がされました。
カラーメイクのコスメ自体はかわいいと思うものの、なかなか自分のメイクには取り入れられないといった印象を持っているMC3人。
MC3人の不安や疑問に答えるべく、このあとカラーメイクのスペシャリストであるゲストが登場します。
ゲスト・長井かおりさん登場
- ヘア&メイクアップアーティスト
- 雑誌を中心に活躍
- モデルや女優のヘアメイクだけでなく、多くの女性へのメイクレッスンをしてきたことから裏付けられたメイクテクニックが話題
洋服に合わせるのがポイント
顔中にカラーを散りばめてOKな時代で、2か所・3か所やっても大丈夫
使いやすいカラーメイクコスメも増えている
ゲスト・長井かおりさんのメイクレッスン
ビューティーザバイブル『わたしカラーメイク』の後半では、長井かおりさんがモデルさんの顔にカラーメイクを施しながらポイントについて解説してくれます。
コスメ自体の色味が強いものもあり、MC3人もうまく馴染むのか不安を隠せない場面もありましたが、長井さんのメイクテクニックよってどんな色も自然に取り入れられるので驚きです。
このあとは長井かおりさんのカラーメイクレッスンで紹介されたメイクのコツについてまとめているので、カラーメイクに挑戦しようと思っている方はぜひチェックしてみてください。

長井かおりさんのカラーメイクのポイント
オフィス用 カラーメイク |
|
華やかな カラーメイク |
|
ビューティーザバイブル『わたしカラーメイク』の番組内で、長井かおりさんがレクチャーしてくださったメイクのポイントを上の表にまとめてみました。
同じカラーメイクといっても、職場でもできるオフィスメイクとプライベート用のカラーメイクでは印象がまるで違うのがおもしろいです。
とはいえ文字でポイントを伝えるだけでは細かいニュアンスや手つきがわからないと思うので、もっとカラーメイクのテクニックを取り入れたい方は実際に動画を観ることをおすすめします。
>>BEAUTY THE BIBLEの『わたしカラーメイク』の内容をチェックする
ちなみにAmazonプライムビデオは初回30日間無料でお試し&解約予約できるので、完全に無料でビューティーザバイブルやほかの映画・ドラマ・アニメも視聴可能です。
\ プライムビデオ以外の特典つき /
ビューティーザバイブルはプライムビデオでしか配信されていません
長井かおりさんが番組内で使ったコスメ
用途 | ブランド | 商品名 |
アイシャドウ | オンリーミネラル | ミネラルピグメント スターアニス |
リップ | キャンメイク | メルティールミナスルージュ 04 |
チーク | rms beauty | プレスドブラッシュ クラッシュドローズ |
リップ | ジバンシィ | ルージュ・ジバンシィ 218 |
チーク | オンリーミネラル N by ONLY MINERALS |
ミネラルソリッドチーク コンプリート 02 CHANCE |
フェイスパウダー | レブロン | スキンライト プレスト パウダー N 104 |
アイシャドウ | ランコム | イプノ パレット 15 |
ミネラルピグメント スターアニス
メルティールミナスルージュ 04
プレスドブラッシュ クラッシュドローズ
ルージュ・ジバンシィ 218
※218番の販売が確認できませんでした。(Amazon・楽天・Yahoo!ショッピング)
ミネラルソリッドチーク コンプリート 02 CHANCE
スキンライト プレスト パウダー N 104
イプノ パレット 15
ビューティーザバイブル1・第4話『わたしカラーメイク』の評判
ビューティーザバイブルでマスカラを眉マスカラとして使う技が眼から鱗だったので真似してみた!
眉と目元の統一感がでたので今後もちょくちょくやってこう
目元濃いかなくらいでもマスクするといけるのでカラーメイク楽しい〜— とあえ@秋ナチュラル (@GaLt67) April 3, 2021
ビューティーザバイブルで見たカラーメイクのやつやってみた。した目尻に青のアクセント割といい! pic.twitter.com/WcVLV7rPnU
— のの (@nono_9514) December 3, 2020
ビューティーザバイブルに影響されて囲み目カラーメイクしたけど結構いい感じだな!ブラウンベース→オレンジで下瞼・上瞼うっすら、ピンクで〆るとかこんなの思いつかないよなー!
— ひふみ (@hifuu123) January 29, 2020
#今日のメイク
ビューティーザバイブルの長井かおりさんの回、大人でもできるカラーメイク編を見てやってみたいなと思ったメイク💙
上瞼はアンプリチュード02、下まぶた1/3だけブルーを乗せてみた💎
たしかにこれならおしゃれな感じになるしお洋服にも合わせやすそう🥳🥳いろんな色で試してみたい💞 pic.twitter.com/B12JfaRpGy— ゾネちゃん (@pyocopyoco1) January 3, 2020
ビューティーザバイブルの長井かおりさんのカラーメイク素敵だった…
スターアニスの活用の仕方を学んだ!!!
あとオンリーミネラルのチークやっぱり買えばよかったと後悔😢
触れた瞬間、粉に変わる感じの軽い触り心地が最高だったんだよなあ— もち (@c0smeda1suk1) December 24, 2019