この記事ではBEAUTY THE BIBLE(ビューティーザバイブル)シーズン1の第10話『新しい自分に出会えるメイク』を観た感想などをまとめています。
抜け感のあるふんわりした印象のメイクが人気ですが、仕事やフォーマルな場所に出るとき用のきちんとしたメイクって案外むずかしいですよね。
でも眉山の位置をずらしたり、ハイライトやシェーディングをうまく使うことで、自然なメリハリのある美人顔メイクを完成させることができます。
きちんとした美人顔メイクのコツはBEAUTY THE BIBLE(ビューティーザバイブル)シーズン1の第10話『新しい自分に出会えるメイク』で解説されていて、こちらの動画はAmazonプライムビデオで独占配信中です。
>>BEAUTY THE BIBLE『新しい自分に出会えるメイク』の内容をチェックする
Amazonプライム会員なら追加料金なし、非会員の方は初回30日間無料でプライムビデオを視聴できます。
ここからはBEAUTY THE BIBLE(ビューティーザバイブル)シーズン1の第10話『新しい自分に出会えるメイク』のあらすじや、メイクのコツ、番組内で使用されたアイテムなどをまとめていきます。
- フォーマルな場面でも浮かないきちんとしたメイクを覚えたい
- ハイライトやシェーディングをうまく使って自然なメリハリをつくりたい
- 眉山の位置が決まらずぼやけた印象の顔になってしまう
ビューティーザバイブル1の10話『新しい自分に出会えるメイク』のあらすじ
MC3人の挑戦したいメイクについてのトーク
わたなべ麻衣さん | ”きちんと顔”のメイクがしてみたい |
田中みな実さん | ふんわりしながらも”芯のある顔”になりたい |
福田彩乃さん | ”やわらかメイク”を目指していきたい |
ゲスト・藤原美智子さん登場
- ヘア&メイクアップアーティスト
- 雑誌・広告のヘア&メイク、化粧品関連のアドバイザー、執筆、講演、TV出演などで活躍
- 幅広い世代の女性に支持されている日本を代表するトップアーティスト
ゲストとMC3人のトーク&レクチャー
- 90年代にスーパーモデルブームがあった
- 1990年に日本女性のメイクに火が付いた
- ”こんな自分がいた”を発見できるのがメイクの力
藤原美智子さんのメイクのポイント
- アイラインは綿棒でぼかす
- ”この顔で生まれてきました”というメイクが理想
- ハイライトは指で塗る
- マスカラは目尻の最後の1本まで塗る
- まつ毛が目尻側に長いと色っぽくなる
- 下まつ毛のマスカラは黒目から内側が大事
- 白はまつ毛の内側に入れる
- まつ毛の根元にパール入りのグレーブラックを入れる
- 目頭の先端にも白を入れる
- マスカラをまつ毛の根元に置くことでアイラインが簡単にできる
- 下まつ毛の根元にアイライナーで点を入れる
- 眉頭の下側に足すクセをつける
- 眉山の下側を斜め上にあげることで印象が変わる
- 描き足して眉山の位置を変える
- 眉山の位置をずらす
- 眉の丸みは消す
- 目尻と白めの接点の上に眉山をつくると美人に見える
- 眉山を掻き足す位置を手に覚えさせる
- チークをシェーディングに使う
- シェーディングは生え際の中まで
- 眉山から外側に影を入れると立体的になる
- チークは笑ったときに一番高くなるところに入れる
- ノーズシャドウはアイシャドウを使っても良い
- 眉頭の下から目頭の先端まで入れる
- 筆に残ったカラーで鼻の先端にものせる
- 大事なのはコスメの量
- ハイライトは笑ったときに効果が出る
- あごのエッジをまたぐようにのせる
- ハイライトで輪郭が引き締まって見える
- リップクリームの後でコンシーラーを塗る
>>BEAUTY THE BIBLE『新しい自分に出会えるメイク』の動画を観る
藤原美智子さんが番組内で使ったアイテム
カテゴリ | ブランド | 商品名 |
アイシャドウ | トム フォード ビューティー | アイ カラー クォ―ド 05A |
アイライナー | UZU | アイオープニングライナー グリーンブラック |
マスカラ | MICHIKO.LIFE | フォルトリスマスカラ |
アイライナー | シャネル | スティロ ユー ウォータープルーフ 949 |
アイライナー | UZU | アイオープニングライナー メタリックブラック |
アイブロウ | MICHIKO.LIFE | エッセンスブロウペンシル ナチュラルグレイ |
マスカラ | UZU | モテマスカラ クリア |
シェーディング | コスメデコルテ | クリーム ブラッシュ RD451(限定色) |
チーク | THREE | チーキーシークブラッシュ 19 |
ハイライト | セザンヌ | パールグロウハイライト 02 |
コンシーラー | ケサランパサラン | カバーリングファンデーションN<2> |
リップライナー | NARS | プレシジョンリップライナー 9070 |
リップ | NARS | リップスティック 2952 |
アイ カラー クォード 05A(トム フォード ビューティ)
※上の商品は番組内で使用された色(05A)ではありません。
Amazon・楽天・Yahoo!ショッピングでの取り扱いはありませんでした。(2021年6月時点)
ただしほかの色(05A)以外は販売されているものもあったので、気になる方はチェックしてみてください。
オンラインショップ
アイ カラー クォード(B349551)|コスメ|阪急百貨店公式通販 HANKYU BEAUTY ONLINE (hh-online.jp)
アイオープニングライナー グリーンブラック(UZU)
フォルトリスマスカラ(MICHIKO.LIFE)
スティロ ユー ウォータープルーフ 949(シャネル)
アイオープニングライナー メタリックブラック(UZU)
エッセンスブロウペンシル ナチュラルグレイ(MICHIKO.LIFE)
モテマスカラ クリア(UZU)
クリーム ブラッシュ RD451(コスメデコルテ)
チーキーシークブラッシュ 19(THREE)
パールグロウハイライト 02(セザンヌ)
カバーリングファンデーションN<2>(ケサランパサラン)
プレシジョンリップライナー 9070(NARS)
リップスティック 2952(NARS)
ビューティーザバイブル1の10話『新しい自分に出会えるメイク』の評判
(最近この話ばっかだけど)、ちょっと前に藤原美智子さん回のビューティーザバイブルを見た。
もともと美人な福田彩乃さんの眉毛を、藤原さんがさっと手直ししただけで美人度がさらに上がっていてすごかった。
その場でさささーっと直しただけなのに…!
— ❤️⚡️ (@icecreamLucy) February 15, 2020
ビューティーザバイブル最終回。
レジェンド藤原美智子様。懐かしメイクの基本と、プロならではのテクニックで胸熱。
粘膜にパール入りの白ライン懐かい。
ギャルメイク全盛期のテクなイメージだったけど、上品に見えてさすがだった。プチプラも紹介されてて素敵
— mihℴ*¨*• (@ttmm20140915) February 5, 2020
ビューティーザバイブル、最終回までレジェンド藤原美智子様を温存してたっていうのが憎い
きっと今時の抜け感メイクもこなされるんだろうけど、藤原美智子から授けられたいのはこういう教科書的メイクやねんよなあ
— ma (@bananaflat) February 2, 2020
まつ毛美容液、目尻の最後まで塗れないな〜と思ってたんだけど、一旦内側に潰してから外側に向けて塗れば最後の1本まで塗れるのか〜!✨
ビューティーザバイブル10話でマスカラ塗るときに言ってたやつ〜— yuricos (@yuricos4) February 2, 2020
まとめ
ゲスト・藤原美智子さんの経歴
- ヘア&メイクアップアーティスト
- 雑誌・広告のヘア&メイク、化粧品関連のアドバイザー、執筆、講演、TV出演などで活躍
- 幅広い世代の女性に支持されている日本を代表するトップアーティスト
ゲストとMC3人のトーク
- 90年代にスーパーモデルブームがあった
- 1990年に日本女性のメイクに火が付いた
- ”こんな自分がいた”を発見できるのがメイクの力
藤原美智子さん流・メイクのポイント
- アイラインは綿棒でぼかす
- ”この顔で生まれてきました”というメイクが理想
- ハイライトは指で塗る
- マスカラは目尻の最後の1本まで塗る
- まつ毛が目尻側に長いと色っぽくなる
- 下まつ毛のマスカラは黒目から内側が大事
- 白はまつ毛の内側に入れる
- まつ毛の根元にパール入りのグレーブラックを入れる
- 目頭の先端にも白を入れる
- マスカラをまつ毛の根元に置くことでアイラインが簡単にできる
- 下まつ毛の根元にアイライナーで点を入れる
- 眉頭の下側に足すクセをつける
- 眉山の下側を斜め上にあげることで印象が変わる
- 描き足して眉山の位置を変える
- 眉山の位置をずらす
- 眉の丸みは消す
- 目尻と白めの接点の上に眉山をつくると美人に見える
- 眉山を掻き足す位置を手に覚えさせる
- チークをシェーディングに使う
- シェーディングは生え際の中まで
- 眉山から外側に影を入れると立体的になる
- チークは笑ったときに一番高くなるところに入れる
- ノーズシャドウはアイシャドウを使っても良い
- 眉頭の下から目頭の先端まで入れる
- 筆に残ったカラーで鼻の先端にものせる
- 大事なのはコスメの量
- ハイライトは笑ったときに効果が出る
- あごのエッジをまたぐようにのせる
- ハイライトで輪郭が引き締まって見える
- リップクリームの後でコンシーラーを塗る
まとめ記事
【美容×トーク】ビューティーザバイブル・シーズン1の全話まとめ