この記事では、ドキュメンタル・シーズン5を実際に観た感想についてまとめています。
ドキュメンタル・シーズン5はAmazonプライムビデオで2018年4月20日に配信スタート。
- ドキュメンタル・シーズン5の参加メンバーを知りたい
- ドキュメンタル・シーズン5の見どころを知りたい
- ドキュメンタル・シーズン5の優勝者を知りたい
ドキュメンタル・シーズン5の参加メンバー
- ジミー大西
- 千原ジュニア(千原兄弟)
- ケンドーコバヤシ
- 陣内智則
- たむらけんじ
- ハリウッドザコシショウ
- 高橋茂雄(サバンナ)
- 秋山竜次(ロバート)
- 狩野英孝
- 山内健司(かまいたち)
ジミー大西が3大会ぶり3度目の参戦。
初出場の参加者は以下の4名。
- サバンナ・高橋
- かまいたち・山内
- 狩野英孝
- 千原兄弟・千原ジュニア
ドキュメンタル・シーズン5 各エピソードの見どころ
ドキュメンタル・シーズン5は全部で5つのパートに分かれています。
それぞれのエピソードごとにポイントをカンタンにまとめてみました。
シーズン1『波乱の幕開け』
シーズン5の事前インタビューまとめ
入場順 | 芸人 | 事前インタビューの内容 |
1人目 | ロバート・秋山 | ドキュメンタルには3度目の出場。
松本からは「オールラウンダー、今度こそ優勝してもおかしくない」と評価されている。 |
2人目 | サバンナ・高橋 | 初登場。
頭脳派なので小狡いスタイル 天然ニヤケ顔なので厳しい |
3人目 | 狩野英孝 | 松本意外と仕掛けるタイプ
噛んだり言い間違いがあるのでラッキーで笑わせられるかも |
4人目 | 陣内智則 | 松本はいじって光るタイプだが、大喜利が全然面白くないと評価
カウンター狙い |
5人目 | かまいたち・山内 | 初出場
キングオブコント2017の優勝者 松本は優勝候補の1人 |
6人目 | たむらけんじ | 松本滑ることに対してタフ
仮想通貨にどハマり中なので賞金を狙っている |
7人目 | ケンドーコバヤシ | 陣内・たむけん・ケンコバは同期で好敵手
前回やり残したことがあるのを後悔 |
8人目 | ハリウッドザコシショウ | 陣内・たむけん・ケンコバと同期
松本娘の彼氏だったら最悪 放送コード無視なら最強と豪語 |
9人目 | 千原兄弟・千原ジュニア | 手ぶらで参戦
初登場 招待されるとは思っていなかった 松本見たことない千原ジュニアが見れることを期待 |
10人目 | ジミー大西 | 3大会ぶり3度目の出場
くっきー!とジミーは同時には出せない 入場からコスプレで仕掛けてくる |
松本チェアマンからの一言
シーズン5からは新ルールとして参加者は1人ずつスケットを呼んでもいいことになった。
山内がいつもと違って大人しい。
高橋はもともと笑い顔だが、普段の高橋の顔じゃなければ笑った判定する。
ジュニアと高橋が開始前からすでに危ない。
本編スタート
- ジミー大西がイソジンを飲む
- ケンコバがジミー大西に生卵を飲ませる
- 狩野英孝のアレルギー話
- ケンコバが狩野英孝に生卵を飲ませる
- たむらけんじの本気のチャー
- 狩野英孝のシチュエーション別ラーメンつけ麺僕イケメン
- ザコシショウの双子の名前
- 誇張しすぎたあーいとぅいまてん
- 誇張しすぎた小泉純一郎
本編スタート直後、ジミー大西がイソジンを飲んだり、ケンコバが他の芸人に生卵を飲ませるパワープレイがさく裂。
エピソード1終盤ではザコシショウの十八番【誇張しすぎた○○】も観ることができます。
始まったばかりなのであまり爆発力のあるネタは出てきません。
シーズン2『会心の一撃』
- ペットボトルに名前を書く一同
- 誇張しすぎたパッションやら
- 山内の「わんこそばたろう」のイントネーション
- ザコシショウが童貞を捨てたときの話
- ジミー大西の電気通された話
- 魚肉ソーセージ詰め込み選手権
- 秋山の梅宮辰夫モノマネ
- 山内の光るひよこのおもちゃ
- ケンコバのゴルゴ13モノマネ
- ザコシショウが光るひよこのビリビリ電気を受ける
- 電気に強すぎる山内
- カラコンをつけた狩野英孝
- ジュニアがジミー大西にトラップをしかける
- 1人目の脱落者(ジミー大西)
エピソード2の冒頭ではペットボトルに名前を書く流れから大喜利がスタート。
30分もたたずにジュニアが2回目の笑いでオレンジカードをもらう波乱の幕開けに。
久しぶりの登場だったジミー大西は惜しくもここで敗れました。
シーズン3『崖っぷちの戦い』
- 誇張しすぎたPPAP
- 誇張しすぎたパーフェクトヒューマン
- 誇張しすぎたバイキング
- 誇張しすぎたファミコンの北斗の拳
- 山内が陣内の足の指を舐める
- 山内が高橋の足の裏を舐める
- ザコシショウのペットボトルで頭を叩くサラリーマン
- お腹に梅宮辰夫の顔をつけた秋山
- ザコシショウのタイガーマスク
- たむらけんじが後頭部でたまごを割る
- くっきー!持ち込みの師匠かるた
- 千原ジュニアと狩野英孝のタイミングがかぶる
- 誇張しすぎた松居一代
- ザコシショウの出前注文
- たむらけんじのへーモニカ
- 誇張しすぎた日馬富士
- ザコシショウがへーモニカ挑戦
- お寿司をイソジンにつけて食べる狩野英孝・たむけん
- 放屁するザコシショウ
- 服部先生の学ランが似合う選手権
- アンダーヘアをつるつるにしているたむらけんじ
- ブラジリアンワックスを塗られるケンコバ
- 陣内の「のりか」
- ブラジリアンワックスを剥がされるケンコバ
- 2人目の脱落者(たむらけんじ)
エピソード3はハリウッドザコシショウの【誇張した○○】シリーズで幕開け。
そのあとは、かまいたち・山内が体を張ったネタで他の参加者を圧倒します。
エピソード中盤のザコシショウが出前注文の電話をかけるシーンもおもしろかったです。
シーズン4『リーサルウェポン』
- ブラジリアンワックスを剥がされるケンコバ(2回目)がへーモニカ
- ザコシショウのホームレス
- 山内の電話相談
- 長谷川穂積(山内のスケット)
- 山内と長谷川穂積のスパークリング
- 秋山のシンガーソングライター「順序の歌」
- 狩野英孝の宝塚モノマネ
- 堤下敦の免許証と給与明細
- ゾンビタイム(ジミー大西)
- キッチンで体を洗う秋山
- 茶碗でお風呂に入るザコシショウと秋山
- ゾンビタイム(たむらけんじ)
- 3・4人目の脱落者(陣内智則・サバンナ高橋)
- ザコシショウのクリス正信のモノマネ
- 狩野が持ってきたしゃべるサルのおもちゃ
- 5人目の脱落者(ロバート秋山)
- ザコシショウの冬木広道のモノマネ
- ゾンビタイム(秋山)
- 正体不明のおばちゃん(秋山のスケット)
- 秋山とおばちゃんの組体操
- 6人目の脱落者(ケンドーコバヤシ)
- 狩野英孝がコンタクトを外すタイミングで机に股間を乗せるザコシショウ
- 7人目の脱落者(狩野英孝)
- チャーミング・ジロー(ザコシショウのスケット)
- チャーミングジローが裸で女型と男型
- 8人目の脱落者(サバンナ高橋)
エピソード4では3人の芸人の助っ人が登場するのですが、全員おもしろいです。
エピソード途中ではインパルス・堤下の給与明細が出てくる場面も。
エピソード4では参加者が読んだ助っ人が大活躍します。
シーズン5『最後に“笑う”のは・・・』
- 誇張しすぎたアキラ100%
- 誇張しすぎたトシちゃん
- 誇張しすぎたIKKO
- ゾンビタイム(高橋)
- 長頭のテル(高橋のスケット)
- 9人目の脱落者(千原ジュニア)
- ゾンビタイム(ケンドーコバヤシ・秋山)
- 中国マッサージ嬢と客のモノマネ
- ゾンビタイム(ジミー大西)
- ゾンビタイム(たむらけんじ)
- 歌舞伎役者風の男性(たむらけんじのスケット)
- ゾンビタイム(山内)
- 長谷川穂積と歌舞伎役者風の男性がスパークリング
- 梅宮辰夫の顔をつけた秋山
- ゾンビタイム(ジミー大西)
- ゾンビタイム(ケンドーコバヤシ)
- 梅宮の顔をつけた秋山とジミー大西
シーズン5最終章となるエピソード5は千原ジュニアとザコシショウの一騎討ち。
残り30分弱の時点でハリウッドザコシショウだけになったので、制限時間までザコシショウ1人でゾンビに耐えることに。


ドキュメンタル・シーズン5を実際に観た感想
シーズン5全体を通してハリウッドザコシショウが強すぎるという印象を受けました。
ザコシショウの活躍はもちろんですが、NSC同期(陣内・ケンコバ・たむけん・ザコシショウ)の珍しい絡みが見れたのは貴重。
助っ人を呼べるという新ルールもしっかり機能していて、終盤のエピソードでも盛り上がるポイントが多くあった印象。
CHECK
ドキュメンタル・シーズン5の本編が気になる方はこちらから視聴できます。
>>【30日間無料】ドキュメンタル・シーズン5を観る|Prime Video
ドキュメンタル・シーズン5の評判
先の見えない悩みを抱えてドン底の気分で毎日を送ってるんですけど、「ドキュメンタル5」で涙が出るほど笑ったし、お笑いがある限り生きていけるような気がするのでマジで芸人さんは命の恩人。
— 深爪 (@fukazume_taro) May 15, 2018
久しぶりにドキュメンタル5見てた
ロバート秋山とおばちゃんがジャレあってるとこで腹よじれそうになってるw pic.twitter.com/xVPFZpRBNu— コーディー (@_co_dy) October 7, 2019
ドキュメンタル5のケンコバさんがハーモニカ咥えながら陰毛抜かれるやつ令和になってから1番笑ったかもしれん。
— みやたい (@miyattan14) July 29, 2019
恥ずかしながらドキュメンタル5をつい最近見たんですが、かまいたち山内さんは本当にお笑いのスキルが高いですね
— 止まれ (@STOP_TOMARE) April 28, 2019
ドキュメンタル5を観る。ザコシショウの圧倒的な強さ。
昔、半ばリストラ的な扱いを受けて吉本を去った彼が吉本の並み居る人気芸人の仕掛けに耐え、逆にねじ伏せて笑わせる姿に感動すら覚えた。— ピザ屋 (@rydeeeeen) November 16, 2019
ドキュメンタル・シーズン5の動画を無料で観る方法
ドキュメンタルはAmazonオリジナル作品なので、Amazonプライムビデオでしか観ることができません。
プライムビデオはAmazonプライム会員特典の1つなので、会員になる必要あり。
月会費 | 年会費 | 無料お試し期間 | |
Amazonプライム |
500円 | 4,900円 | 1ヵ月 |
プライムスチューデント |
250円 | 2,450円 | 6ヵ月 |
Amazonプライム会員になると、追加料金なしでドキュメンタルや他の動画を観ることが可能。
プライムビデオのほかにもいろんな特典が受けられるのでお得です。

ドキュメンタル・シーズン5の優勝者
制限時間が来る前にハリウッドザコシショウ1人だけ残る展開になりました。
制限時間が残っているので1人でゾンビ芸人の攻撃を堪えることに。