大規模改修中につき、一部表示が乱れている場合があります。

【ピンキリ】ドキュメンタル・シーズン7を観た感想と各エピソードの見どころ

ドキュメンタル・シーズン7

この記事ではドキュメンタル・シーズン7を観た感想を各エピソードのおもしろポイントとともにまとめています。

 

2019年4月26日にAmazonプライムビデオでドキュメンタルのシーズン7が配信開始

 

ぬら
シーズン7は盛り上がるポイントが多い回でした

 

この記事はこんな人向け
  • ドキュメンタル・シーズン7の感想を見たい
  • ドキュメンタル・シーズン7の参加メンバーを知りたい
  • 各エピソードのおもしろポイントが知りたい

 

 

目次

ドキュメンタル・シーズン7の参加メンバー

 

  • 宮迫博之(雨上がり決死隊)
  • たむらけんじ
  • ハリウッドザコシショウ
  • 小藪千豊
  • 後藤輝基(フットボールアワー)
  • ハチミツ次郎(東京ダイナマイト)
  • 加藤歩(ザブングル)
  • ノブ(千鳥)
  • みちお(トム・ブラウン)
  • せいや(霜降り明星)

 


ドキュメンタル・シーズン7 各エピソードの見どころ

ポイントを教えてくれる女性

 

ドキュメンタル・シーズン7
エピソード1『王者vs王者』

 

シーズン7の事前インタビューまとめ

入場順 芸人 事前インタビューの内容
1人目 千鳥・ノブ すぐ笑ってしまうので顔面コントロール術を練習してきたと意気込みを見せる。

前回のドキュメンタルでの放尿シーンをみんなの記憶から消したいと嘆く。

2人目 ザブングル・加藤 加藤は今回が初登場のため、相当仕込んできている様子。
3人目 フットボールアワー・後藤 ドキュメンタルには2回目の参戦で、以前くっきー!に「警戒すべきは後藤」と言わしめたこともある実力者。
4人目 霜降り明星・せいや M-1の賞金も入らないうちにドキュメンタルへ参加したので100万円の参加費が痛い。
5人目 たむらけんじ ボケとツッコミのレベルが高いとして、松本からの評価は高い模様。
6人目 ハチミツ二郎 ドキュメンタルには3回目の参加。

「笑いの反対は怒り、怒りながら6時間過ごす」と言って入場直後からあえて不機嫌な様子。

7人目 小藪千豊 小藪が入場してくるとメンバーが騒然とした。

「主戦場の情報番組からお笑いへ」と意気込み十分で、持ち込み荷物が多かった。

8人目 トムブラウン・みちお みちおは「みんなが引くことも平気でできる」と豪語。

所持金がないので参加費は事務所に借りたらしい。

9人目 雨上がり決死隊・宮迫 今回が2回目の参加で、「お金が欲しいというより(笑いで)傷つきたくない」と静かに闘志を燃やす。
10人目 ハリウッドザコシショウ 前回(シーズン6)の覇者で、今回2連覇を目指すドキュメンタルの皇帝。

攻守共に強いのですでに優勝候補。

 

ドキュメンタル・シーズン7
エピソード2『進撃のダークホース』

 

  • みちおのゼリー攻撃
  • 誇張しすぎた堺正章
  • 詰められるザブングル加藤
  • 笑いを堪えるノブの顔芸(★)
  • ザブングル加藤の北村さんが怒ってる
  • ハリウッドザコシショウの目玉が飛び出してるキャラ(★)
  • せいやの猫マネ
  • みちおの髪の毛剃り
  • ハリウッドザコシショウのカツラが絶対取れるお偉いさん
  • たむらけんじの催眠術
  • ザブングル加藤の夜のボーイ
  • 波田陽区の本を朗読
  • 誇張しすぎたアキラ100%
  • ザコシショウからの出前
  • 1人目の脱落者(ノブ)

 

クラッシュゼリーをノブにくわえさせ、みちおの怪力で一気にゼリーを炸裂させる場面に驚きました。

 

みちおがノールックで髪の毛を剃り始めるのですが、周りが「危ない」と必死で制止。

 

ギター侍のネタが書いてある本を音読するシーンでは加藤が悔しいですの顔でなんども乗り切ります。

 

下ネタは随時入ってます。

 

ドキュメンタル・シーズン7
エピソード3『狙い撃ち

 

  • 出前選び
  • せいやのはじめての出前注文(★)
  • 小藪の卒業文集寄せ書き
  • せいや主催のモノマネ対決
  • たむらけんじの水蒸気タバコでせいやがおかしくなる
  • 誇張しすぎた中尾彬
  • 誇張しすぎた宮川大輔
  • はちみつジローの金正雲コスプレ
  • 小藪の変顔
  • みちおのドラえもんモノマネ
  • 誇張しすぎた杉下右京
  • 後藤とたむらけんじが褌で締め上げられる
  • 誇張しすぎたミスチル櫻井
  • ザコシショウのサブリミナル効果動画(★)
  • 2人目の退場者(せいや)

 

エピソード冒頭ではせいやが出前を注文するのですが、他メンバーは話を聞かないし、出前を頼もうと電話すると思いもよらない返答が返ってきててんてこ舞いに。

 

後半にはザコシショウのサブリミナル効果動画がお披露目され、独特のリズムとシュールな映像で他の参加者たちを笑ってはいけない地獄に突き落としました。

 

ドキュメンタル・シーズン7
エピソード4『魔の時間

 

  • ザコシショウのイラスト動画(★)
  • ザコシショウ動画
  • 3人目の脱落者(みちお)
  • 加藤のスケット占い師
  • 誇張されたミスチル櫻井
  • 中条清(宮迫スケット)
  • 誇張されたサブリミナル効果動画(★)
  • 芸人の有名フレーズが録音された電子ピアノ
  • 4人目の退場者(たむらけんじ)
  • 誇張しすぎた半沢直樹
  • 誇張しすぎた松居一代
  • 誇張しすぎたとにかく明るい安村
  • ゾンビタイム(ノブ&せいや&みちお)
  • せいやの師匠目線のダメ出し
  • ザコシショウのおもしろ動画(★)
  • 今別府直之(小藪スケット)
  • 今別府の成長日誌(★)
  • 深すぎて見れないアレ
  • 5人目の退場者(後藤)

 

ザブングル加藤が2年前に神の声が聞こえたという占い師を助っ人として招待し、占ってもらうも加藤が突っかかっていきます。

 

エピソード4では随所にザコシショウのおもしろ動画が出てくるので全員が笑いを堪える展開に。

 

また、芸人の有名フレーズが録音された電子ピアノを見つけたシーンでは、ダウンタウン浜田の「結果発表〜!」にツボる一同が見られます。

 

今別府直之が幼少期のエピソードを日記風に振り返るシーンもあるのですが、切なすぎておもしろいです。

 

ドキュメンタル・シーズン7
エピソード5『王者包囲網』

 

  • ザコシショウとおしゃべりサル人形(★)
  • 加藤がゆってぃのマネ
  • 小藪のTOKYO2020発表モノマネ
  • 宮迫の反射神経
  • ゾンビタイム(たむらけんじ&せいじ)
  • コウメ太夫(ザコシショウのスケット)
  • ザコシショウと加藤のにらめっこ
  • 千昌夫がコナミコマンドをやったら
  • ファミコンの音マネ
  • 魔界村の死ぬところ
  • 誇張しすぎたひょっこりはん
  • 小藪の足が臭い(★)
  • ザコシショウのパーフェクトヒューマン(★)
  • 6・7人目の脱落者(小藪・宮迫)
  • 誇張しすぎたイカ2貫

 

初っ端からザコシショウが持ち込んだサルの人形の破壊力がエグい。

 

コウメ太夫がいつもの花魁スタイルではなく歌舞伎スタイルで登場で不思議な空気に。

 

ハチミツ次郎がコウメ太夫にネタをリクエストしたのですが、思い出せずに固まる場面も。

 

小藪の足が臭いという流れから加藤が足舐め、からのザコシショウが小藪の足裏に顔をつけたままパーフェクトヒューマンを披露して爆笑の渦に。

 

ぬら
終盤になってもハリウッドザコシショウの勢いが衰えませんでした

 

あわせて読みたい
【女の意地】ドキュメンタル・シーズン6を観た感想と各エピソードの見どころ この記事ではドキュメンタル・シーズン6を観た感想を各エピソードのおもしろポイントとともにまとめています。   ドキュメンタル・シーズン6は2018年11月30日からA...

あわせて読みたい
【大スベリ】ドキュメンタル・シーズン8を観た感想と各エピソードの見どころ この記事ではドキュメンタル・シーズン8を観た感想を各エピソードのおもしろポイントとともにまとめています。   2020年8月21日にAmazonプライムビデオでドキュメ...

 


ドキュメンタル・シーズン7を実際に観た感想

ベッドで笑い転げる女性

 

ザブングル加藤は「悔しいです!」の顔をする回数が非常に多く、途中から飽きてしまいました

 

そのほかのネタも同じものを繰り返すだけで目新しいものはなし。

 

次回以降出ることがあるなら、泣かないで頑張ってほしいです。

 

とにかくハリウッドザコシショウが圧倒的に強いです。

 

「誇張しすぎた○○」シリーズがいたるところで出てくるのですが、ぜんぜん似てないのに思わず笑ってしまうネタばかり。

 

ザコシショウ持ち込みのおもしろ動画も世界観が独特で引き込まれました。

 

インタビュー会のエピソード1を除き、各エピソード内に笑いが起こるポイントが盛りだくさんだった印象。

 

ハリウッドザコシショウはもちろんのこと、他の参加者もおもしろい場面を作ることが多かったです。

 

ぬら
下ネタもけっこうあったので苦手な人はご注意を

 

CHECK

ドキュメンタル・シーズン7の本編が気になる方はこちらをチェック。

>>【30日間無料体験】ドキュメンタル・シーズン7をAmazonプライムビデオで観る

 


ドキュメンタル・シーズン7の評判・口コミ

 

 

 

 

 

 

 


ドキュメンタル・シーズン7の動画を無料で観る方法

 

ドキュメンタルはAmazonオリジナル作品なので、プライムビデオでないと観れません。

 

プライムビデオはAmazonプライム会員の特典のうちの1つです。

 

月会費 年会費 無料お試し期間
Amazonプライム 500円 4,900円 1ヵ月
プライムスチューデント 250円 2,450円 6ヵ月

 

Amazonプライム会員は追加料金なしでドキュメンタルや他の動画が見放題。

 

プライムビデオ以外にもたくさんの特典が受けられるので、Amazonをよく利用する人は会員になっておいた方がお得です。

 

あわせて読みたい
【コスパ最強】アマゾンプライム会員(月額500円)でできることが便利すぎる この記事ではAmazonプライム会員になるとできること(会員限定特典)について、現プライム会員のわたしがおすすめポイントをまとめています。   Amazonプライムは...

 


ドキュメンタル・シーズン7 の優勝者

星をモチーフにしたトロフィー

 

ぬら
ハリウッドザコシショウが優勝しました

 

CHECK

ドキュメンタル・シーズン7の本編が気になる方はこちらをチェック。

>>【30日間無料体験】ドキュメンタル・シーズン7をAmazonプライムビデオで観る

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次