この記事ではドキュメンタル・シーズン8を観た感想を各エピソードのおもしろポイントとともにまとめています。
2020年8月21日にAmazonプライムビデオでドキュメンタルのシーズン8が配信開始。
- ドキュメンタル・シーズン8の感想を見たい
- ドキュメンタル・シーズン8の参加メンバーを知りたい
- 各エピソードのおもしろポイントが知りたい
ドキュメンタル・シーズン8の参加メンバー
- 千原せいじ(千原兄弟)
- 千原ジュニア(千原兄弟)
- 藤本敏史(FUJIWARA)
- チャンス大城
- ケンドーコバヤシ
- くっきー!(野生爆弾)
- 河本準一(次長課長)
- 庄司智春(品川庄司)
- 藤田憲右(トータルテンボス)
- 松尾駿(チョコレートプラネット)
ドキュメンタル・シーズン8 各エピソードの見どころ
ドキュメンタル・シーズン8
エピソード1『地獄へようこそ』
収録後のダウンタウン松本が「笑い疲れた」「あの世界観の中にいたい」という場面も。
シーズン8の事前インタビューまとめ
入場順 | 芸人 | 事前インタビューの内容 |
1人目 | 千原ジュニア | 千原ジュニアはシーズン5にも出場していますが、松本から「ドキュメンタル不向き」との評価あり。 |
2人目 | FUJIWARA・藤本 | 登場後、木下優樹菜との離婚後でさっそくいじられる展開。
ドキュメンタル視聴者から「松本はフジモン(の判定)に甘い」という指摘あり。 本人曰く「今芸能界で1番いじれる」存在。 |
3人目 | チョコプラ松尾 | さっそくIKKOさんスタイルで登場で、松本からは高評価。
松本期待の芸人で、優勝したら700万円はIKKOさんに上納すると豪語。 |
4人目 | 庄司智春 | 今回が初参戦で、ドキュメンタルの招待状が来たときは喜んでいた。
パパタレントではなく芸人としての意地を見せたいと気合十分。 |
5人目 | トータルテンボス藤田 | 招待状を相方と一緒に楽屋で受け取ったときに、「松本さん俺のこと気に入ってる」と思っていることがバレる。
ドキュメンタルの過去シーズンを研究していて、まだ見たことない笑いを作りたいと意気込む。 |
6人目 | 次長課長・河本 | 河本が入ってきた瞬間他のメンバーは騒然。
松本は河本がスキャンダルによってテレビに出ていないことから、「Amazonで解き放たれよ」と声援。 |
7人目 | ケンドーコバヤシ | みんなが認める安定のケンドーコバヤシ。
松本はケンドーコバヤシについて「後輩が多いとやりづらいのでは」と不安視。 |
8人目 | チャンス大城 | 普段は地下芸人として活動するも、千原ジュニア・藤本と芸歴は一緒のベテラン。
ジミー大西ポジションを期待される。 |
9人目 | 野生爆弾・くっきー! | 入り口のドアからシルエットが見えた時点で他のメンバーは騒然。
4度目の参戦でドキュメンタルには慣れていそうだが、松本からは「優勝ではなくゾンビ芸人で見たい」と期待される。 |
10人目 | 千原せいじ | 弟・千原ジュニアをはじめ全員が騒然となる。
プライベートスキャンダルでほとんどのテレビ局を出禁になったらしいが、ドキュメンタルはアフリカのロケと比べればちょろいと豪語。 |
松本チェアマンからの一言
他のシーズンに比べて和気藹々としてる雰囲気。
実はシーズン8の前に収録した回があったが、Amazonの偉い人から「下品にもほどがある」と言われて未だ未配信となっている。
シーズン8の参加者は全員吉本興業のお笑い芸人。
松本チェアマンの「全員総出でやりますよ」がタイムリーでした。
本編スタート
- お蔵入りになった幻の回の話
- 参加メンバーのインタビュー
- 庄司と松尾のミキティー選手権
- 最速のイエローカード
ドキュメンタル・シーズン8
エピソード2『前代未聞』
- この人だれでしょうゲーム
- なんだこいつ選手権
- チャンス大城と有名歌手の恋の話(★)
- くっきーのモト冬樹マリオゲーム(★)
チャンス大城が昔コンビニでバイトしたときに一目惚れした女性の話に。
コンビニでバイトしていた当時朝方によく来るロック調のキレイな女性がいて、その人のタバコの銘柄を覚えたことをきっかけに仲良くなったらしい。
ある日、そのロック調の女性が「今日テレビで初めて歌う」と言うのではじめて名前を聞いてみると、「椎名林檎」だったという話で他のメンバーは驚きの表情。
くっきー!は自分が用意したマリオ風のゲーム(モト冬樹の顔をしたキャラがメインキャラ)をテレビ画面に映したのですが、モト冬樹のキャラがことごとく失敗する様子や効果音が面白すぎて全員微笑んでる判定でイエローカードが出される波乱の幕開けになりました。
ドキュメンタル・シーズン8
エピソード3『俺が仕留めないと。』
- モト冬樹ゲームの続き
- 1人目の脱落者(千原ジュニア)
- 千原せいじの不倫話
- チャンス大城の音マネ
- 庄司と松尾のどこなんだよ合戦
- 2人目の脱落者(松尾)
チャンス大城が音マネで防犯ブザー・トイレのスッポンの音・馬が走る音・ガマガエル・ホラーゲームの洋館が開く音・セスナ機が着陸する音などを披露するも、微妙に失敗するのが逆に面白かったです。
松尾の「どこなんだよ」庄司が「湾岸だよ」で応酬するラリーがあったのですが、どんどんテンションが高くなる松尾に対して庄司も応戦し、最終的には庄司がこれ以上ないくらいの返しを見せて勝利。
ドキュメンタル・シーズン8
エピソード4『今までにない笑い』
- キャラの濃い吉本興業の社員
- 脛叩き耐久ゲーム
- 3人目の退場(千原せいじ)
千原せいじの契約更新に来た吉本興業の社員2人(外国人?)が英語で喋って契約ができない場面があったのですが、帰り際に小話をするよう促されてそれぞれ恋の話・思い出に残った話を披露していました。
社員さんも大変ですね。
エピソード中盤からは、ハーモニカを口に挟んだ状態で脛を厚い本で叩かれても音を出さないゲームが始まりカオスな状況に。
ドキュメンタル・シーズン8
エピソード5『ゲームオーバー』
- なんでんかんでん社長
- 師匠名言かるた
- チャンス大城の老人ホームで出禁になったネタ(★)
- 河本と庄司が大きな木のスプーンを口に加えて後頭部を叩き合う
- ケンコバの大仁田厚風広瀬アリス
- くっきーの目玉妖怪
- 4人目の脱落者(藤田)
- ゾンビタイム(松尾)
- モト冬樹のマリオゲーム3回目(★)
- ゾンビタイム(千原兄弟)
突然登場したなんでんかんでん社長が自らラーメンを振る舞うことになるも、声が大きいと注意されたのにそのまま歌唱・音楽に乗せて師匠かるた音読(オペラ風)したので笑いをこらえるメンバーたち。
その後、チャンス大城が体を張りすぎてメンバーがドン引きする場面も。
藤本と河本が口論しているところに大仁田厚の格好をして広瀬アリスと言い張るケンコバ、くっきー!扮する広瀬すずが登場。
くっきーの謎のイラストで感想大喜利がスタートして被害者が続出。
エピソード2の終盤から披露されたモト冬樹ゲームにはまだまだ見せていないバージョンがあって、エピソード5終盤にもまたもやくっきー!が畳み掛ける。
最後はゾンビ芸人になった千原兄弟が刑事のコンビの設定で登場し、下ネタや自分の好みの女性のキーワードだけタイピングが以上に早くなるネタで笑いを誘ったのでみんなでタイピングが早くなるキーワードを探すことに。
そしてその後ドキュメンタル・シーズン8は6人の生還者を残して終了時刻を迎えました。


ドキュメンタル・シーズン8のを実際に観た感想
作中で1番面白かったのは、くっきー!持ち込みのモト冬樹マリオゲーム。
ほんとうにシュールすぎてテレビの前で思わず笑ってしまいました。
あのゲームを見ても笑いをこらえた芸人さんたちはさすがとしか言いようがない。
河本と藤田は何をするにしても笑いは取れていなかった印象。
仕掛けていっても誰も笑ってくれない状況で6時間過ごすのはめちゃくちゃしんどかったはず。
次回出場する機会があれば頑張ってほしい。
はじめにお蔵入りの話が出たからか、ほとんど下ネタが出ませんでした。
他のシーズンはけっこう下品なこともしているので見る人によっては不快感が出るかもしれませんが、シーズン8は下ネタがあまりないので下ネタに嫌悪感がある人でも見やすい内容。
CHECK
ドキュメンタル・シーズン8の本編が気になる方はこちらからチェック。
>>【30日間無料体験】ドキュメンタル・シーズン8をAmazonプライムビデオで観る
ドキュメンタル・シーズン8の評判・口コミ
ドキュメンタル8、庄司の「湾岸だよ」で腹筋崩壊した
— かいな (@k4in4_mu) September 28, 2020
ドキュメンタル8はチャンス大城さんが面白かった
椎名蜜柑ちゃん‥— とかい (@snd9009) September 30, 2020
ドキュメンタル8のモト冬樹のゲームおもろすぎて死にそう
— misaki (@misa128_b) September 30, 2020
ドキュメンタル8見始めて2時間30分
面白いけど河本とアフロがつまんない
— ゆ (@esumani) September 28, 2020
ドキュメンタル8をやっと見た。芸人さんはあれで笑うと思ってやってるのかなと思う事が多々あるのは、いわゆる楽屋ノリってのを見せられてるのかなと。その芸人さんの人となりを知ってるから笑うみたいな狙いの笑いに思う
一般人からすると芸人殺しの番組に思えてきた
— イワシ (@iiwashi) September 30, 2020
ドキュメンタル・シーズン8の動画を無料で観る方法
ドキュメンタルはAmazonオリジナル作品なので、プライムビデオだけで公開されています。
プライムビデオはAmazonプライム会員の特典の1つ。
月会費 | 年会費 | 無料お試し期間 | |
Amazonプライム | 500円 | 4,900円 | 1ヵ月 |
プライムスチューデント | 250円 | 2,450円 | 6ヵ月 |
Amazonプライム会員は追加料金なしでドキュメンタルやその他の動画が見放題。
プライムビデオ以外にも受けられる特典がたくさんあるので、Amazonをよく使う人は会員になっておくことをおすすめします。

ドキュメンタル・シーズン8の優勝者
CHECK
ドキュメンタル・シーズン8の本編が気になる方はこちらからチェック。
>>【30日間無料体験】ドキュメンタル・シーズン8をAmazonプライムビデオで観る