この記事では、GOFOOD(ゴーフード)の低糖質メニュー『カレーソース鶏もも肉ステーキ』を食べた私の口コミをまとめています。
『カレーソース鶏もも肉ステーキ』は2020年10月16日に販売開始された新メニューで、1食当たりの糖質量が3.5gしかないダイエット向きの食事です。
糖質3.5gは白ネギ1本分の糖質量とおなじくらいしかありません
ここからは『カレーソース鶏もも肉ステーキ』を実際に食べてみて感じたことを写真付きでまとめているので、気になる方はぜひチェックしてみてください。
この記事はこんな人向け
- ダイエット中でもしっかり食事を摂りたい
- 糖質制限中で低糖質の食事を心がけている
- カロリーや糖質量を計算した食事を作るのがめんどくさい
目次
ゴーフード・カレーソース鶏もも肉ステーキを食べてみた感想
エネルギー | 332kcal |
糖質 | 3.5g |
たんぱく質 | 34.6g |
炭水化物 | 6.5g |
脂質 | 19.2g |
食塩相当 | 0.9g |
食物繊維 | 3.0g |
『カレーソース鶏もも肉ステーキ』の栄養素は上の表のとおりです。
温めた後の様子
カレーソース鶏もも肉ステーキの味
カレーの味はそこまで強くありませんが、スパイスの香りが食欲をそそります。
鶏肉はしっかり火が通っているのに柔らかいので、とても食べやすいです。
鶏皮が少しついているので、脂肪分を摂りたくない人ははずして食べるのがベターです。
付け合わせの野菜の味
ブロッコリー
ニンジン
パプリカ
ゴーフード・カレーソース鶏もも肉ステーキの食べ方
ワット数 | 温める時間 |
500W | 6分30秒~7分 |
600W | 6分~6分30秒 |
ゴーフード・カレーソース鶏もも肉ステーキのメリット・デメリット
デメリット
- カレー味は薄めなので濃い味が好きな人には不向き
メリット
- 鶏もも肉がやわらかくて食べやすい
ゴーフード・カレーソース鶏もも肉ステーキの原材料
- 鶏もも肉(ブラジル産)
- パプリカ
- ブロッコリー
- 人参
- チキンブロススープ
- カレー粉
- チキンコンソメ
- 食塩
- 唐辛子
- 黒胡椒
- 調味料(アミノ酸等)
- 着色料(カラメル・クチナシ)
- 乳化剤
- 酸味料
- 香料
- 香辛料抽出物
(一部に小麦・乳成分・オレンジ・ごま・大豆・鶏肉・豚肉・りんごを含む)
まとめ
まとめ記事
この記事では、GOFOOD(ゴーフード)の低糖質メニューを食べて書いたレビュー記事をまとめています。 GOFOOD(ゴーフード)は一般的なコンビニ弁当と比べて糖質98%OFFの糖質制限ダイエットメニュー『からだデザ[…]