この記事では自宅deヨガ・オンラインレッスンの口コミを調べてみた結果をまとめています。
仕事でPCを長時間見て肩が凝ったり、ストレスで自律神経が乱れていると感じていませんか?
実はオンラインヨガとカウンセリングが合体した新しいサービス『自宅deヨガ』なら、自宅でストレッチ性の高いヨガのレッスンを受けたり、オンラインカウンセリングで日頃の悩みを聞いてもらうことができます。
>>オンラインヨガスタジオ自宅deヨガ (jitaku-de-yoga.com)
オンラインヨガのサービスは最近増えていますが、カウンセリングプランもあるものは初めて見たので口コミやサービス内容をくわしく調べてみることにしました。
いろいろ調べてみた結果・・・
ここからは『自宅deヨガ』のサービス内容・利用者の口コミ。・料金プランや、利用するメリット・デメリットをまとめています。
この記事が『自宅deヨガ』を利用しようか迷っている方の参考になればうれしいです。
\ タップで飛ばし読み /
※ボタンを押すと記事内の該当箇所に飛びます。
- おうちで気軽にヨガをしたい
- 肩や首が凝りやすいからストレッチをしたい
- イライラや不安な気持ちを発散したい
自宅deヨガ・オンラインレッスンの特徴

画像引用元:オンラインヨガスタジオ自宅deヨガ (jitaku-de-yoga.com)
- ZOOMでつながるオンラインヨガ
- メンタルケアプランもある
- 契約期間の縛りなし
- 同居の家族は一緒にレッスンを受けられる
『自宅deヨガ』サービスのおもな特徴は上のとおりです。
ほかのオンラインヨガサービスと比べて珍しい点は「メンタルケアも受けられる」ことと「1つのアカウントを家族で共有できる」ことではないでしょうか。
\ タップで飛ばし読み /
※ボタンを押すと記事内の該当箇所に飛びます。
公式サイト
オンラインヨガスタジオ自宅deヨガ (jitaku-de-yoga.com)
自宅deヨガの利用者口コミアンケート結果
『自宅deヨガ』は比較的新しくできたサービスで、ネット上で口コミを見つけることができませんでした。
そこでクラウドソーシングサービスを使って、『自宅deヨガ』の利用者を募り口コミアンケートにご協力いただいた結果をまとめています。
なおプライバシー保護のため、お名前はニックネームとさせていただきました。
とおる さん(28歳・女性)
ヨガには長らく興味があったのですが、コロナ禍ということもありそもそも私自身が出不精だったこともあり、なかなか通うことができませんでした。オンラインで自宅でできるならと始めてみましたが、思っていた以上にしっかりできました。自宅の設備で十分きちんとしたヨガができましたし、何より自宅からなので午前中のレッスンでも無理なく起きて参加できました。火曜となると朝9時代のレッスンは辛いところですが、オンラインだと9時でも無理なく参加でき、朝から清々しい気持ちで1日をスタートできました。
ミルク さん(39歳・女性)
ヨガには興味があったけれど、出不精な人間なのでスタジオに通うのは億劫だったのですが、こちらは自宅で気軽にできるのがよかったです。ヨガは初心者なのですが、初心者にはいろんな角度からポーズを見られたり、質問がしやすかったりと、オンラインであるメリットも感じました。ヨガをやると、じっとりと汗をかくのですが、終わったらそのまま自宅のお風呂に直行できるというのも、オンラインならではだと思いました。
いわし さん(33歳・女性)
家で簡単にレッスンが受けられるので良かったです。以前は普通のヨガ教室に通っていましたが、子供が産まれて通う余裕がなくなってやめてしまいました。
自宅deヨガは、夫に子供を見てもらってる間にできるのですごく楽です。オンラインだとうまくできるのか不安でしたが、先生の教え方が丁寧で教室に通うのとそんなに変わらないです。
チーズ さん(38歳・女性)
レッスンは初心者の私でもわかりやすい内容でついていきやすかった。下手でも先生は優しく教えてくれるし、失敗しても周りに人はいないので恥ずかしくないのもよい。実際に効果も実感している。残念な点も一つ上げるとすれば、スケジュール管理を自分でしなくてはいけないところ。自律しないとついやらなくなってしまう。
ジャンケン さん(34歳・女性)
前からやってみたかったヨガ。
産後身体の不調を感じるようになり運動をしなくてはと焦りがありました。
子供がいても自宅で出来たらいいなと思なったのがきっかけです。
通う移動時間が無いので、気軽にヨガを始められると思いレッスンを受けました。
先生は一人一人しっかり見てくれていて優しく声をかけてくれるので安心して、楽しくできました。
くう さん(60歳・女性)
よかった点は、家でできるので移動がなく、楽だという事でです。着替えの心配もないし、終わったら汗をさっと自宅のシャワーで流せます。
良くない点は、緊張感が足りないことです。やらなくてもまあいいやと思ってしまい、その時間もだらけてしまうし、次のモチベーションも足りないように思い、私は続きませんでした。
フラミンゴ さん(28歳男性)
下腹のポッコリが気になってきて、我流で腹筋運動を続けていても、中々凹まず悩んでいました。自宅deヨガを実践するようになってからは、無理に腹筋上部を鍛えるのではなく、体幹を意識した静止的なトレーニング要素の大切さを実感したおかげで、下腹部へダイレクトに刺激を入れることができ、同時に、立ち姿勢が改善してきたのも、嬉しい限りです。
自宅deヨガの料金プラン
チケット
チケット代 | 1枚:1,078円 |
30分レッスン | チケット1枚消費 |
60分レッスン | チケット2枚消費 |
月額プラン
月会費 | 内容 | |
リフレッシュコース | 4,378円 | チケット5枚 |
スタンダードコース | 7,678円 | 使いたい放題 |
プレミアムコース | 9,878円 | 使いたい放題+ムービー |
メンタルケアルーム
所要時間 | 90分間 |
1回あたりの料金 | 13,200円 |
自宅deヨガを利用するメリット・デメリット
3つのデメリット
- レッスン数が少ない
- 通信トラブルで受講できなかったときの保証はない
- 休会制度はない
2つのメリット
- 同居している家族は一緒にレッスンを受けられるから経済的
- 継続期間の縛りがなくいつでも辞められるから気軽に始められる
まとめ
『自宅deヨガ』の特徴
- ZOOMでつながるオンラインヨガ
- メンタルケアプランもある
- 契約期間の縛りなし
- 同居の家族は一緒にレッスンを受けられる
『自宅deヨガ』の注意点
- レッスン数が少ない
『自宅deヨガ』の魅力
- 同居している家族は一緒にレッスンを受けられるから経済的
- 継続期間の縛りがなくいつでも辞められるから気軽に始められる
ランキング記事
【BEST3】オンラインヨガ・フィットネスを比較・口コミも調査