この記事では、LAVAのオンラインレッスン『うちヨガプラス』の評判・口コミを調べてみた結果をまとめています。
LAVAはホットヨガスタジオの最大手ですが、最近はなかなかヨガスタジオに行けない状況が続いていますよね。
LAVAのマンスリー会員で「スタジオに行けないけどヨガは続けたい」という人は、自宅でLAVAのレッスンを受けられる『うちヨガ+(プラス)』を検討してみることをおすすめします。
>>LAVA『うちヨガ+』のくわしい内容をチェックする(LAVA公式サイトへジャンプします)
とはいえ『うちヨガプラス』にもメリット・デメリットどちらも存在するので、申し込む前にしっかり内容をチェックしておきましょう。
ここからは『うちヨガプラス』の評判・料金プラン、メリット・デメリットなどをまとめているので、加入しようか迷っている方はぜひ検討してみてください。
- LAVA会員だけど最近スタジオに行けていない
- オンラインヨガを手ごろな価格で試してみたい
- LAVAに加入する前に実際のレッスンを受けてみたい
LAVAのオンラインレッスン『うちヨガプラス』の特徴をおさらい
画像引用元:総合満足度No.1LAVAのオンラインヨガ うちヨガ+|ホットヨガスタジオLAVA (yoga-lava.com)
- LAVAの人気インストラクターのレッスンが受けられる
- 早朝から夜遅くまで好きなタイミングで利用できる
- レッスン受講回数は最大50回までなので1レッスンのコストが低い
LAVA『うちヨガプラス』の特徴を上の表にカンタンにまとめてみました。
他のオンラインレッスンと比べて特徴的なのは「月に最大50回まで受講できる」ことです。
できるだけたくさんレッスンを受けることで、1回分のコストを約40円までに抑えることも可能になります。
(LAVAマンスリー会員価格で月に50回利用した場合)
ちなみに『うちヨガプラス』はLAVA会員でなくても利用できますが、月会費が会員価格の約2倍になるので注意しましょう
LAVA・うちヨガプラスの口コミについてのネット上の評判
ネガティブな意見 |
|
ポジティブな意見 |
|
ネット上で見つけた『うちヨガプラス』についての意見を上の表にまとめてみました。
ここからは実際のツイートを掲載しているので、飛ばして次の項目に移動したい方は下のボタンから該当箇所にジャンプすることもできます。
ネガティブな意見
アシュタンガのオンラインレッスンを受けたいな、、とただいま色々検索中💻
最近、LAVAのうちヨガ+のプログラムが強度が低いのが多い気がして😧
自分に合うとこがあれば良いな☀️☀️— みわのり (@wisteriacorgis) April 20, 2021
lavaのうちヨガ+、3月のスケジュールがアップされていたけど、これで完全版…?レッスン数が激減してるしWS的なクラスがなくなってるし動画レッスンが半分以上占めてるやん…まだこれから追加されるかもしれないから様子見るけど、このままならソエル1本にせざるを得ないなあ…。
— ちゃろきち🥺 (@poodle0619) February 24, 2021
LAVAのうちヨガ+に昨日登録して使ってるんだけど、レッスン中の音声が悪く途切れ途切れで、なかなか集中できない。。
— なつお (@natsuo_tweet) November 2, 2020
ポジティブな意見
LAVA月額のは解約して、いつか行く時のためにって退会はしなかったんだけど、
うちヨガプラスってやつとても良き!
今なら月3000円ぐらいで月30本出来るし、家だからほんとに自分の空いた時間に出来るし、なにより服装適当でも大丈夫(←ここ重要)
あー夕方ぐらいにやろっかな〜で出来るのほんとすき🥺— ぽむ。 (@mmmkkk1924) January 12, 2021
オンラインヨガ( Lava うちヨガ+)
今日初めて受けたレッスンがよかったパワーヨガ上級 強度5
初心者にはきついかもと思ったけど、受講者のレベル感に応じたポーズを教えてくれたから無理せずできたスッキリフェイスヨガ 強度1.5
強度緩めで組合せてみただけだったけど、本当に顔がさっぱりした— ゆり (@yurituki) April 29, 2021
ZOOM で受講する、LAVAの「うちヨガ+」、LAVA通ってた人には馴染みやすいってのもあるけど,動画と違って予約した時間にしか受けられないし、途中で一時停止とかもう一度見るとかできないし、定額制とはいえ有料だから,枠が定まってサボらないで集中できる効用の方が大きいかもしれない。
— さざなみあやめ (@sazanami_79) January 29, 2021
ちなみにlavaのうちヨガ+は1ヶ月受け放題と言っても月30回までと縛りがある。レッスンは一日だいたい12回でソエルよりはかなり少ないけどイントラさんの当たり外れがないのが強みだな。強度の強いクラスは無理だけどそんな日は朝の20分ヨガを受ければ30回の枠はこなせるので問題なし。
— ちゃろきち🥺 (@poodle0619) January 24, 2021
今日も朝からLAVAのうちヨガ+でおうちヨガをしました☀
昨日と同じ、朝一の20分のクラスでしたが、昨日と内容が全然違ってびっくり!
毎朝レッスンの内容が違うなら続けられそう☺ただワイヤレスイヤホンがなく、床にスマホ置いてイヤホンつけながらだと立ちポーズが辛い笑
— こにたん@日常をいかに楽しむか (@_konitannn_) January 2, 2021
LAVA・うちヨガプラスの料金プラン
月会費を支払って利用する場合
月会費(税込) | |
LAVAマンスリー会員 ※休会含む |
1,980円 |
一般利用者 | 4,180円 |
『うちヨガプラス』の月会費はLAVAマンスリー会員かどうかによって区別があり、LAVA会員なら通常価格の半額ほどで申し込みができます。
ちなみに一般の利用者とは、「マンスリーメンバーに過去登録していた人」や「今までLAVAに加入したことがない人」のことです。
どちらの料金プランでも月に最大50回までレッスンを受けることができます。
チケットを購入する場合
チケット料金(税込) | |
マンツーマンパーソナルレッスン | 5,400円 |
グループレッスン | 550円~ (時間や内容によって価格は変動) |
『うちヨガプラス』では使いきりのチケットを購入してレッスンを受けることもできます。
チケット購入の場合は1レッスンあたりの料金がどうしても高くなってしまうのが難点ですが、月額プランと違い解約などの手続きが必要ないのは魅力です。
また「人気インストラクターにマンツーマンで指導してもらいたい」という方は、マンツーマンパーソナルレッスンのチケット購入も検討してみてください。
LAVA・うちヨガプラスのメリット・デメリット
デメリット
- ZOOMをインストールする必要がある
- 決済サービスCoubicのアカウント登録が必須
- 通信トラブルにより受講できなかった場合の保証はない
『うちヨガプラス』の注意点をまとめるとおもに上の3点になります。
ZOOMのインストールや決済サービスへの登録がめんどうなのはもちろんですが、個人的にもっとも注意したいのは「通信トラブル時の保証がない」ことです。
とくにチケットでレッスンを受けているときに通信トラブルで受講できなくなっても返金はされないので、チケット代が無駄になってしまいます。
ちなみに通信トラブル時の保証をしっかりしてくれるオンラインヨガはSOELU(ソエル)です。
>>自宅でできるフィットネスサービス SOELU(ソエル) ※公式サイトに移動します。
オンラインヨガについてはいろんな角度から比較した結果を別記事にまとめているので、他のサービスも比較してみたい方はこちらの記事もぜひチェックしてみてください。
ランキング記事
【BEST3】オンラインヨガ・フィットネスを比較・口コミも調査
メリット
- レッスンをたくさん受ければ受けるほど1回分のコストが安くなる
- インストラクターの当たり外れが少ない
LAVA・うちヨガプラスの月謝制プランを解約する方法
ここではうちヨガプラスの月額プランを解約したいときのために、注意点や手続きの流れをご紹介します。
店舗型のLAVAと違ってオンラインで解約申請ができるので、手続きは比較的カンタンにできるので安心です。
解約時の注意点
- 当月の15日までに手続きが必要
- 手続きはオンラインのみ(電話や店頭では不可)
- キャンペーン入会の場合は解約申請の期限が通常と異なる
うちヨガプラスを解約するときの注意点は上の3つです。
当月の15日までに解約申し込みが必要なのはスタジオ型のLAVAと共通ですが、解約の受けつけは店舗型とは逆でオンラインでしか申し込みができないので注意しましょう。
またキャンペーンを利用して入会した場合は「継続約束期間」が設定されている場合もあるので、解約申し込み前にチェックしておくと解約のタイミングを間違わなくてすみます。
具体的な解約手続きの流れ
ステップ1
解約(キャンセル)申請フォームにアクセス
ステップ2
必要事項を入力
ステップ3
入力内容を確認して送信
STEP① 解約(キャンセル)申請フォームにアクセス
まずはうちヨガプラスの解約申請フォームにアクセスします。
>>【LAVAうちヨガ+】解約(キャンセル)申し込み (form.run) ※クリックすると公式サイトに移動可能です。
STEP② 必要事項を入力
- LAVA会員番号(会員でない場合は0を入力)
- 名前
- 電話番号
- メールアドレス
- 所有チケット
- 解約の決め手
- 解約適用月への同意
うちヨガプラスの解約申請フォームには上のような項目を入力する回答欄が設けられています。
解約の決め手を選択する項目がありますが、1番の理由は回答必須で2・3番目の理由は任意で回答すればOKです。
- 解約の決め手の選択肢
-
- レッスン内容に満足できない
- 希望する時間帯にレッスンがない
- 月に受講できるレッスン本数が少ない
- coubic予約サイトが使いづらい
- ZOOMが使いづらい
- インターネット環境が不安定
- 価格が高い
- 特になし
STEP③ 入力内容を確認して送信
うちヨガプラスの解約申請フォームの必要事項を入力したら、フォーム最下部にある【入力内容を確認】ボタンを押しましょう。
表示された入力内容に誤りがなければ、解約申請フォームを送信して解約申し込みは完了です。
LAVA・うちヨガプラスについてのQ&A
うちヨガとうちヨガ+の違いは?
◼︎【チケット制】パーソナル・グループレッスン:上限数はございません。
◼︎【チケット制】パーソナルレッスン:レッスン開始の12時間前が締め切りです。
※音声は一律で「ミュート(消音)」とさせていただきます
うちヨガ+は男性でも受けれる?
まとめ
『うちヨガプラス』の特徴
- LAVAの人気インストラクターのレッスンが受けられる
- 早朝から夜遅くまで好きなタイミングで利用できる
- レッスン受講回数は最大50回までなので1レッスンのコストが低い
『うちヨガプラス』の注意点
- ZOOMをインストールする必要がある
- 決済サービスCoubicのアカウント登録が必須
- 通信トラブルにより受講できなかった場合の保証はない
『うちヨガプラス』の魅力
- レッスンをたくさん受ければ受けるほど1回分のコストが安くなる
- インストラクターの当たり外れが少ない