この記事ではイルコルポ・ミネラルフィットスムーサーを使ってみた私の口コミをまとめています。
【ミラクルフィットスムーサー】は楽天のボディケアマッサージソルト部門で4年連続(2018~2021)第1位の人気アイテムで、雑誌やメディアでも紹介されています。
モデルのマギーさんも愛用しているマッサージ料として、ミネラルフィットスムーサーをご存じの方も多いかもしれませんね。
最近お気に入りの
お風呂でマッサージに使うやーつ。#Sibody #イルコルポ #ミネラルフィットスムーサー https://t.co/wpoVzIbJhH— マギー (@mggyy) June 10, 2017
とはいえ『ミネラルフィットスムーサー』は1つ(600g)で税込5,500円で、けっして安い商品ではないのでいきなり手を出すのは勇気がいりますよね。
そこで【ミラクルフィットスムーサー】の使用感を試すべく、トライアルセットを使ってみることに。
実際に使ってみたところ、塩のスクラブ入りなので角質ケアできるのはもちろん、塩が滑り止めになることでうまくお肉をキャッチしてマッサージができました。
鮮やかな緑色&癒される香りなので、マッサージタイムが楽しみになります
ここからはイルコルポ・ミネラルフィットスムーサーを実際に使った様子を写真付きでまとめているので、使ってみようか迷っている方の参考になればうれしいです。
\ タップで飛ばし読み /
※ボタンを押すと記事内の該当箇所に飛べます。
ミネラルフィットスムーサーの特徴をおさらい
- 全身用のお風呂で使える”本格派”マッサージ剤
- ギネスに認定されたミネラル含有量が世界一の「雪塩」や海藻エキスが配合された海洋ミネラル入り
- ウエストライン・ぽっこりおなか・二の腕・太ももなどの気になる部位をマッサージ可能
- 6つのフリー処方(香料・着色料・パラベン・アルコール・界面活性剤・鉱物油)
- トライアルサイズ(全身2回分)を公式サイトで購入すると全国送料無料・次回使える15%OFFクーポン付き
- 日焼けあと・黒ずみにブライトニング美容液2包・全身用引き締めボディクリーム2包付き
今回レビューする『ミネラルフィットスムーサー』の特長は上のとおりです。
ミネラル含有量が多い雪塩や海藻エキスなどの成分が入っている一方、不要な成分(香料・着色料・パラベン・アルコール・界面活性剤・鉱物油)が入っていないので、成分にこだわって作られている印象を受けました。
トライアルサイズ(60g)は全身2回分とされていますが、二の腕や太ももなどにピンポイントで使う場合は4回以上試せる量なので使用感をしっかりと見極めることができます。
美容液やクリームのサンプルもついてくるのでマッサージ後のケアも可能です
次の見出しでは『ミネラルフィットスムーサー』を実際に使ったときの写真付きで感想をまとめているので、ぜひチェックしてみてください。
ミネラルフィットスムーサーを実際に使ってみた感想
『ミネラルフィットスムーサー』を実際に使ってみて感じたことは上の3つです。
ここからはそれぞれのポイントについて写真付きでまとめているので、使用感をくわしく知りたい方はぜひチェックしてみてください。
鮮やかな緑色のマッサージ料で香りが良い
『ミネラルフィットスムーサー』の中身は、ところどころに塩の結晶が見える綺麗な緑色をしたマッサージ剤です。
鼻を近づけて香りを嗅いでみると、タラソのアロマティックな香りがして気分が上がります。
もっちりとして肌にくっつく感触
『ミネラルフィットスムーサー』はわりと固めのテクスチャーですが、体温で溶けるともっちりと肌につく感触です。
使うときはお風呂で身体を温めてからなので肌への伸びが良く、少量でも広範囲に広げることができます。
ちなみにトライアルサイズは袋(パック)の壁や底にもくっついてしまっているので、スパチュラなどですくって最後まで使いましょう。
塩のスクラブ効果で肌がつるすべになった
※足に見えるかもしれませんが二の腕です。
『ミネラルフィットスムーサー』を肌に乗せてマッサージしてみたところ、1度の使用で肌表面のザラザラ感がなくなりました。
塩がスクラブとなって古い角質を落とすと同時に、滑り止めの役割も果たすことでお肉をしっかりキャッチしてマッサージができます。
お風呂の水分を吸うとより肌への伸びが良くなり、サクランボ大ほどの量で片腕(指先~肩の付け根)をケアできるのでコスパも悪くありません。
\ タップで飛ばし読み /
※ボタンを押すと記事内の該当部分に飛べます。
この次はイルコルポ・ミネラルフィットスムーサーについてのネット上の評判・口コミを載せているので、気になる方はこのままスクロールしてください。
ミネラルフィットスムーサーについての評判・口コミ
シーボディさんのミネラルフィットスムーサー買ったのスリミングのボディスクラブで評判良いみたいだから楽しみ〜 pic.twitter.com/m2bwGcReRp
— はらだ (@hara_da_da) May 30, 2019
#29. Sibody ミネラルフィットスムーサー
海藻成分が入ってるとかでめっちゃ肌がつるつるになる。真面目にやるとちゃんと引き締まるはず。とにかくこれで真面目にマッサージすると肌がぱん!と張ってつるつるになる。つるつるになりたい人は使って欲しい。入浴剤の方が有名。 pic.twitter.com/oU7B3oYPvK
— ぱぴこ (@inucococo) December 15, 2017
昨日は「#シーボディ / #イルコルポ 」の#ミネラルフィットスムーサー で全身つるすべマッサージ♡超贅沢雪塩や海藻エキスたっぷりスクラブで本格的なタラソテラピーが自宅で簡単に出来ちゃうよ♫この香りが好き過ぎる〜#マギー さんのインスタにも出ていたよ!#sibody#ボディケア pic.twitter.com/zUsRndVOkw
— FooSan (@fuzukisss) June 12, 2017
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
ミネラルフィットスムーサーの使い方
『ミネラルフィットスムーサー』の具体的な使い方は、商品に付属しているガイドに載っています。
(耐水ペーパーなのでお風呂に持ち込み可能)
基本的にはお風呂で身体を温めたあとに気になる部分にスムーサーをつけて、「さする」×「揉む」×「たたく」などのマッサージを数分間すればOKです。
描かれているマッサージの例はウエストラインとお腹についてですが、二の腕や太ももなどにも使えます。
\ タップで飛ばし読み /
※ボタンを押すと記事内の該当部分に飛べます。
ウエストラインのマッサージ
ステップ1
わき腹を上から下に5回さする(約1分間)
ステップ2
わき腹を軽く5回揉む(約1分間)
ステップ3
気になる部分をつまむように揉む(約1分間)
ステップ4
わき腹全体を軽く叩く(約1分間)
お腹のマッサージ
ステップ1
体の中心・肋骨にそって5回さする(約1分間)
ステップ2
お腹を時計回りに5回さする(約1分間)
ステップ3
上半身をひねりながらお腹を5回さする(約1分間)
ステップ4
お腹全体を軽く叩く(約1分間)
ミネラルフィットスムーサーのメリット・デメリット
ここでは『ミネラルフィットスムーサー』を実際に使ってみて感じた注意点(デメリット)と魅力(メリット)をまとめています。
2つのデメリット
- むくみ解消については即効性はなく継続使用する必要がある
- 塩が入っているので傷がある部分には使えない
『ミネラルフィットスムーサー』を使う上での注意点として、上の2点が挙げられます。
とくに意識したいのは「痩身(むくみの解消)に即効性があるわけではない」ということです。
スムーサーに痩身効果のある成分が入っているわけではなく、あくまでマッサージを定期的に継続することによりむくみの解消が期待できるものなので、それを理解したうえで使いましょう。
4つのメリット
- 1度の使用で肌表面のつるつる感を実感できる
- タラソの香りに癒されるからマッサージの時間が楽しくなる
- 塩のスクラブが滑り止めになってしっかりお肉を動かせる
- 週2回の使用だから1つ買えば2か月半ほど持つ
『ミネラルフィットスムーサー』を使って感じた魅力的な点を上の4つにまとめました。
とくに良いなと思ったのは、塩が入っているマッサージ料なので「お肉をしっかりつかんで動かせる」ことです。
通常のスクラブはマッサージするには刺激が強すぎますし、なめらかなテクスチャーのマッサージ料は指がすべってしまって思い通りにお肉を動かせないこともあります。
その点『ミネラルフィットスムーサー』は塩入りのマッサージ料なので、スクラブとマッサージ料のいいとこどりができている印象を受けました。
\ タップで飛ばし読み /
※ボタンを押すと記事内の該当部分に飛べます。
ミネラルフィットスムーサーはどこで買える?最安値もチェック
ここでは『ミネラルフィットスムーサー』がどこで買えるのか、一番お得に買えるのはどこなのかについて調べた結果をまとめています。
結論から言うと、確実に手に入れる方法はネット通販で、1番お得に買えるのはメーカー公式サイトのキャンペーン特設ページです。
実店舗での取り扱い状況
地域 | 店舗名 | |
イルコルポ取扱店 | 北海道 東北 |
|
関東 |
|
|
東海 甲信越 |
|
|
関西 |
|
『ミネラルフィットスムーサー』を含むイルコルポシリーズの商品を扱っている実店舗は上の表のとおりです。
各都道府県に店舗があるわけではないので、手に入れたい場合はネットでの注文が基本になります。
ネットでの取り扱い状況
ショップ | 容量 | 商品価格 (税込) |
送料 (税込) |
公式サイト | 通常 (600g) |
5,500円 ※特別割引あり |
550円 ※特別割引あり |
お試し (60g) |
初回:660円 通常:880円 |
無料 | |
Amazon (メーカー公式店) |
通常 (600g) |
5,500円 | 無料 |
お試し (60g) |
取り扱いなし | ||
楽天 (メーカー公式店) |
通常 (600g) |
6,180円 | 無料 |
お試し (60g) |
990円 | 無料 | |
Yahoo!ショッピング (メーカー公式店) |
通常 (600g) |
5,500円 | 550円 |
お試し (60g) |
660円 | 無料 |
『ミネラルフィットスムーサー』は公式サイトのほか、Amazon・楽天・Yahoo!ショッピングで取り扱いがあります。
トライアルサイズを買うときは公式サイトかYahoo!ショッピング、通常サイズを買うときは公式サイトかAmazonがおすすめです。
ちなみに公式サイトのキャンペーン特設ページから購入すると、ほかのショッピングサイトでは受けられない割引が適用されるので、次の見出しで解説します。
最安値は公式サイトのキャンペーン特設ページ
通常価格 (税込) |
特別価格 (税込) |
|
ミネラルフィットスムーサー(600g) | 5,500円 | まとめて4,840円 |
季節のお試しサンプル | 968円 | |
送料 | 550円 | |
合計金額 | 7,018円 | 4,840円 |
『ミネラルフィットスムーサー』を公式サイトで購入する場合、本体5,500円+送料550円なので通常は6,050円の支払いが発生します。
でもメーカー公式サイトのキャンペーン特設ページからの注文だと、本体・サンプル品・送料をまとめて4,840円で購入可能です。
【特設ページはコチラ】
>>「ミネラルフィットスムーサー」ギネス認定雪塩配合 本格マッサ ージ剤
通常価格5,500円よりも安い値段で「1,000円弱相当のサンプル品」と「送料無料」の特典がついてくるので、ほかのショッピングサイトで買うよりもコストを抑えられます。
通常サイズ(600g)は約20回分なので、1ヵ月(8回使用)あたり1,936円でおうちエステが可能に
ミネラルフィットスムーサーの成分
- PEG-30
- 塩化Na
- 海塩
- 炭酸水素Na
- グリセリン
- 炭酸Na
- PEGー40水添ヒマシ油
- ホホバ油
- リパーゼ
- 褐藻エキス
- 紅藻エキス
- 緑藻エキス
- アマチャエキス
- グリチルリチン酸2K
- アラントイン
- カラメル
- 銅クロロフィリンNa
- カプリン酸グリセリル
- ラウリン酸ポリグリセリルー2
- ラウリン酸ポリグリセリルー10
- 乳糖
- 香料
- 水
- BG
まとめ
ミネラルフィットスムーサーを使ってみた感想
- 鮮やかな緑色のマッサージ料で香りが良い
- もっちりとして肌にくっつく感触
- 塩のスクラブ効果で肌がつるすべになった
ミネラルフィットスムーサーの注意点
- むくみ解消については即効性はなく継続使用する必要がある
- 塩が入っているので傷がある部分には使えない
ミネラルフィットスムーサーの魅力
- 1度の使用で肌表面のつるつる感を実感できる
- タラソの香りに癒されるからマッサージの時間が楽しくなる
- 塩のスクラブが滑り止めになってしっかりお肉を動かせる
関連記事