「足がむくみやすいけど、お風呂上りにマッサージをするのはめんどくさい」と思っている方も多いのではないでしょうか。
お風呂から上がって一息つきたいのに、身体が温まっているうちにと焦りながらマッサージするのはなかなかできませんよね。
わたし自身も実際に洗い流すタイプ足専用のマッサージ料を使ってみたのですが、お風呂に使っている間の暇つぶしにもなったり、身体が温まっているうちにマッサージを終わらせることができたので便利でした。
使ったのはコチラ
ここからはミネラルレッグスムーサーを使った時の様子を写真付きでご紹介していくので、足用のマッサージ料を探している方はぜひ最後までチェックしてみてください。
※今回レビューした商品はメーカー様から無料で提供していただいたものです。
- お風呂の中で足のむくみケアまで終わらせてしまいたい
- スクラブ入りのマッサージ料を使って肌にしみたことがある
- 敏感肌でも使いやすいやさしい成分のマッサージ料を探している
\ タップで飛ばし読み /
ミネラルレッグスムーサーの特長をおさらい
- 洗い流すタイプの足用マッサージ料
- ミネラル豊富な雪塩が入っている
- こだわりの成分(20種類の海藻・植物・美容成分)が入っている
- 天然アンズ核のスクラブでかかともケアできる
- 天然由来のメントール入りでマッサージ後も爽快感が味わえる
イルコルポシリーズの1つ「ミネラルレッグスムーサー」には上のような特長があります。
なかでも特に印象に残ったのが「アンズ核のスクラブが入っている」ことです。
アンズ核とはアンズの種を粉砕して生成した粒のことで、よくある塩のスクラブと違って刺激感がないにもかかわらず、しっかりお肉を掴むことができました。
ちなみにミネラルレッグスムーサーの通常サイズは240gで5,500円ほどするのですが、お試しサイズは50gで1,320円(同シリーズの他商品サンプル付き)です。
【ミネラルレッグスムーサー】のトライアルサイズは両脚約5回分なので、じっくり使って自分の肌に合うかチェックすることをおすすめします。
ミネラルレッグスムーサーを実際に使ってみた感想
わたしがミネラルフィットスムーサーを実際に使って感じたことは、上の3つです。
ここからはそれぞれのポイントについて写真付きで解説しているので、使用感が気になる方はチェックしてみてください。
ハーブの優しい香りで癒される
ミネラルレッグスムーサーを手のひらに出してみた様子は上のとおりです。
テクスチャーは固めで、チューブをしっかり押さないと出てこないくらい凝縮されたマッサージ料という印象を受けました。
ハーブが入っているので色は緑がかった茶色で、鼻を近づけるとハーブ系の良い香りがします。
少量でも良く伸びる
実際にミネラルレッグスムーサーをお風呂で使ってみた時の様子が上の写真です。
手のひらに100円玉ほどの量を取って片足のひざから下に塗ったのですが、伸びがよく全体に行き渡りました。
伸ばす前は茶色で固めのマッサージ料でしたが、足にのばすと白いクリーム状に変わり、なめらかなテクスチャーになるので扱いやすくなります。
アンズ核でしっかりお肉をキャッチできる
ミネラルレッグスムーサーの特長の1つは、スクラブの代わりにアンズ核が使われていることです。
通常「スクラブ」と言えば塩の結晶が使われていることが多く、ときには肌にしみたり角質を削りすぎたりすることもあります。
ですがアンズ核は刺激感がまったくなく、数分間マッサージを続けても肌に痛みを感じることはありませんでした。
くわえてなめらかなマッサージ料の中にツブツブしたアンズ核があることで、ほぐしたい部分のお肉をしっかりキャッチしながらいろんな方向に流すことができます。
メントール入りだったので寒く感じるかなと思いましたが、ほとんど気にならない程度なので年中使えそうです
\ タップで飛ばし読み /
※ボタンを押すと記事内の該当箇所にジャンプします。
ミネラルレッグスムーサーについての評判・口コミ
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
ミネラルレッグスムーサーの使い方
ミネラルレッグスムーサーの使い方は、上のように3つのタイミングごとに分かれています。
ここからは各タイミングでやるべきマッサージのポイントについてまとめているので、カンタンに知っておきたい方はぜひチェックしてみてください。
マッサージ前の準備
ステップ1
入浴後にひざ裏と股関節をさする(約1分間)
ステップ2
太ももを軽く揉む(両脚で約1分間)
ステップ3
足を下から上にやさしくさする(両脚で約1分間)
マッサージ前の準備には合計で約3分かかります。
このときは足に何もつけずに擦ったり揉んだりすることで、血流やリンパの流れを良くしておきましょう。
マッサージの仕方
ステップ1
ひざ上までの脚全体に塗る
ステップ2
足裏・足の甲をほぐす(両脚で約1分間)
ステップ3
足首を揉む(両脚で約1分間)
ステップ4
足首からひざ上までさする(両脚で約1分間)
ステップ5
足首からひざ裏まで押しほぐす(両脚で約1分間)
ステップ6
足首からひざ裏までさする(両脚で約1分間)
ミネラルレッグスムーサーを塗った後は、約5分間かけてゆっくりとマッサージしましょう。
浴槽に入った後なので足が濡れていると思いますが、タオル等で軽く水気を拭き取ってから始めるとよりお肉がつかみやすいです。
マッサージ後の仕上げ
ステップ1
マッサージ料を洗い流す
ステップ2
足を下から上にやさしく押しほぐす(両脚で約1分間)
ステップ3
足を下から上にやさしくさする(両脚で約1分間)
マッサージが終わったら、スムーサーを洗い流しましょう。
その後は約2分間かけて、両脚を下から上に向かって擦ったり押しほぐしたりすれば完了です。
マッサージの準備と仕上げは浴槽の中でやった方が簡単にできそうですね
ミネラルレッグスムーサーのメリット・デメリット
ミネラルレッグスムーサーを実際に使ってみましたが、とくに不満はなく良い商品だと感じました。
とはいえまったく欠点のない商品は存在しませんし、これから購入しようとしている方にはメリットだけではなくデメリットの情報も必要です。
そこでここからはミネラルレッグスムーサーのデメリット(注意点)と、メリット(魅力)をお伝えします。
2つのデメリット
- 手順通りにマッサージすると時間がかかる
- アンズ核がお風呂の床の溝に溜まりやすい
ミネラルレッグスムーサーを使ってみて感じた注意点は上の2点です。
付属のマッサージガイドのとおりにケアすると約10分程度かかるので毎日やるのはきついですが、週2回の頻度で使うのがベーシックなのでなんとか続けられそうな気がします。
スクラブ代わりに入っているアンズ核はお湯で溶けることはなく、お風呂にある溝に溜まってしまいましたがシャワーで流せばキレイに流れました。(排水溝も詰まっていません)
3つのメリット
- スクラブ・マッサージ・かかとケアが1度にできる
- 肌に負担がかかる成分が入っていないから敏感肌でも使いやすい
- メントールが強くないから夏以外でも使いやすい
ミネラルレッグスムーサーを使ってみて感じた魅力的なポイントは上の3点です。
とくに「スクラブ・マッサージ・かかとケアがまとめてできる」点が気に入っています。
今まで使ったスクラブ入りマッサージ料は肌表面の傷にしみたり、長い時間マッサージするとヒリヒリしたりしましたが、このスムーサーはそのような心配はありませんでした。
夏はむくみ解消のため、冬はかかとケアのためなど、シーズンごとに用途を分けて使うこともできそうです
\ タップで飛ばし読み /
ミネラルレッグスムーサーはどこで買える?最安値もチェック
ここまでミネラルレッグスムーサーの魅力について解説してきました。
「ミネラルレッグスムーサーはどこで買えるのか、1番安く買うにはどうすればいいのか」が気になる方もいらっしゃるのではないでしょうか。
そこでここからは、実店舗・ネット通販での取り扱い状況にくわえて、1番お得に買えるショップについて解説します。
店舗での取り扱い状況
地域 | 店舗名 | |
イルコルポ取扱店 | 北海道 東北 |
|
関東 |
|
|
東海 甲信越 |
|
|
関西 |
|
イルコルポシリーズの商品を取り扱っている実店舗は、上の表のとおりです。
全国に数えるほどしかないので、ご自身の住んでいる地域に取扱店がある可能性は非常に低いでしょう。
そもそもイルコルポシリーズはネット通販での販売を主としているため、手に入れるならネットで探すのが確実です。
ネットでの取り扱い状況
サイズ | 商品価格 (税込) |
送料 (税込) |
|
公式サイト キャンペーンページ |
通常 | 4,840円 | 無料 |
お試し | 1,320円 | 無料 | |
Amazon (メーカー直営店) |
通常 | 5,500円 | 無料 |
お試し | 取り扱いなし | ||
楽天 (メーカー直営店) |
通常 | 6,160円 | 無料 |
お試し | 1,650円 | 無料 | |
Yahoo!ショッピング (メーカー直営店) |
通常 | 5,500円 | 660円 |
お試し | 1,320円 | 無料 |
※2021年9月時点
ミネラルレッグスムーサーを取り扱っている主なネットショップは、上の表のとおりです。
メーカーであるシーボディ公式サイトではもちろんのこと、Amazon・楽天・Yahoo!ショッピングでも取り扱われています。
すべてメーカーが運営しているショップなので価格に大きな差はありませんが、公式サイトのキャンペーンページから購入するのが1番安い&特典付きなのでお得です。
最安値+特典付きは公式サイトのキャンペーンページ
- イルコルポシリーズに使える15%OFFクーポンプレゼント
- お風呂で使える耐水使用のマッサージガイド付き
- 全国送料無料
シーボディ―公式サイトのキャンペーンページから購入すると、上の特典を受けることができます。
とくに次回の購入時に使える【15%OFFクーポン】は、他の大手ショッピングサイト経由では手に入らないので要チェックです。
【ミネラルレッグスムーサー】を購入しようか検討している方は、ぜひはじめにメーカー公式サイトをのぞいてみてください。
通常サイズ・お試しサイズともに毎月先着1万名までがキャンペーン適用になるので早い者勝ちです
ミネラルレッグスムーサーの成分
- PEGー30
- 水
- ステアリン酸
- グリセリン
- アンズ核
- ベヘニルアルコール
- エタノール
- ラウレス-20
- カラメル
- PEG‐40水添ヒマシ油
- 水酸化K
- ホホバ油
- スクワラン
- 含硫ケイ酸A1
- 加水分解コラーゲン
- 加水分解コンキオリン
- ローヤルゼリーエキス
- 海塩
- 褐藻エキス
- 紅藻エキス
- 緑藻エキス
- ヨクイニンエキス
- ワイルドタイムエキス
- トウキエキス
- チンピエキス
- サンショウエキス
- ショウキョウエキス
- クレマティスエキス
- スギナエキス
- セイヨウキズタエキス
- シモツケソウエキス
- 炭
- アラントイン
- BG
- ラウラミドフロピルベタイン
- メントール
- タンニン酸
- クエン酸Na
- フェノキシエタノール
- 香料
- カプリン酸グリセリル
- ラウリン酸ポリクリセリル-2
- ラウリン酸ポリクリセリル-10
まとめ
ミネラルレッグスムーサーの特長
- 洗い流すタイプの足用マッサージ料
- ミネラル豊富な雪塩が入っている
- こだわりの成分(20種類の海藻・植物・美容成分)が入っている
- 天然アンズ核のスクラブでかかともケアできる
- 天然由来のメントール入りでマッサージ後も爽快感が味わえる
ミネラルレッグスムーサーの注意点
- 手順通りにマッサージすると時間がかかる
- アンズ核がお風呂の床の溝に溜まりやすい
ミネラルレッグスムーサーの魅力
- スクラブ・マッサージ・かかとケアが1度にできる
- 肌に負担がかかる成分が入っていないから敏感肌でも使いやすい
- メントールが強くないから夏以外でも使いやすい